ふうかのボードゲーム日記

タグ:dlp

3

・バルパライソ
 Valparaiso(dlp games:2018)


バルパライソ

港町バルパライソを舞台に、市場で交易したり家を建てたりして得点を獲得するボードゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

大きなボードには、舞台となるバルパライソの街。
港から道がつながる形で、市場や村が描かれています。
各プレイヤーは、自分の色を決めてアクションカードとコマセットを受け取り、船と商人コマを指定の位置に置きます。
ゲームはラウンド制で、各ラウンド終了時に終了条件を満たすまで続けます。
各ラウンドでは3つのフェイズを実行していきます。
各プレイヤーが、このラウンドで使うアクションカードをセットする計画フェイズ。
スタートプレイヤーから順に、1枚ずつアクションを実行していくアクションフェイズ。
最後に、建てた家から収入を得る終了処理フェイズ。
これを繰り返し、ラウンド終了時に誰かが18点以上になっている、もしくは海のカード置き場にカードを補充出来なくなったらゲーム終了。
最終決算をし、もっとも得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・モーレア
 Moorea(dlp:2018)


モーレア

資源を集めて生産し、得点を獲得するカードゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

使うカードは3種類で、資源と道具、そして生産物です。
各プレイヤーは、6枚の資源カードを手札として受け取ります。
資源と生産物は山にしておき、道具は道具ごとに分けておきます。
手番がきたら、まず資源カードを1枚引き、次にアクションかパスをします。
最後に手札上限を確認したら、手番終了。
これを繰り返し、生産物カードの山がなくなったら、最後に1手番ずつやってゲーム終了。
得点計算をし、もっとも得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・アルティプラーノ
 Altiplano(dlp:2017)


アルティプラーノ

南アフリカの高地を舞台に、商品を交易して得点を獲得するゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

テーブルには7ヵ所の場所ボードが並びます。
各プレイヤーは、自分用のボードと倉庫、コマ、マーカー、袋、荷車を持ちます。
ゲームはラウンド制で、各ラウンドには4つのフェイズがあります。
自分の袋からタイルを引き、自分のボードに置きます。
そして、全員一斉に自分のアクションを計画。
スタートプレイヤーから順に1アクションずつ実行していき、全員がパスするまで続けます。
最後に、次ラウンドの準備をしたらラウンド終了。
これを繰り返し、1つの場所にあるカードとタイルがすべてなくなるか、拡張列に補充することが出来なくなったら、最後にもう1ラウンド
やってゲーム終了。
得点計算をし、もっとも得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・ボヘミアの村
 Bohemian Villages(dlp games:2016)


ボヘミアの村

ダイスの出目を組み合わせて自分のコマを置き、お金を集めていくゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

場にはプレイ人数に合わせた枚数のボード。
これが村で、それぞれ数字と建物が描かれています。
手番がきたらダイスを4個振り、出目を組み合わせて数字をつくり、対象の建物に自分のコマを置きます。
組み合わせは自由だけど、1つの組に最低2個のダイスを使います。
農場・市庁舎・宿屋・教会は、置こうとして空いていなかった場合、他のコマを蹴り出して置くことが出来ます。
建物にはそれぞれ効果があり、定期収入になるものや直ちに収入が入ってくるものまであります。
これを繰り返し、誰かの手番開始時、手番プレイヤーのコマが1個も残っていなかったらゲーム終了。
最終得点決算をし、最もコインを多く持っていた人が勝者となります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

4

・オルレアン
 Orleans(dlp games:2014)


オルレアン

中世フランスを舞台に、各人物を使ってアクションを実行し、得点を獲得していくゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

大きいボードは、人物のレベルとオルレアンをスタートとした商館を建てるための地図。
小さいボードは慈善事業。
さらに、人物を配置する自分用のボードがあります。
ゲーム開始時に持っている人物チップは全員同じですが、アクションを実行することで増やしていくことが出来ます。
各ラウンドは、まずイベントのチェックから。
次に国勢調査があり、やっとメインアクションに入ります。
まずは自分の袋から人物チップを引いて、自分ボードに並べます。
そして、その人物チップでアクションの計画をやり、スタートプレイヤーから順番にアクション処理。
全員がパスしたら、イベント処理をしてラウンド終了。
これを18ラウンドやり、最終的に得点の高い人が勝者となります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・シェッフェルン
 Scheffeln(dlp:2014)


シェッフェルン

リムジンを移動させてショップに停め、お金を集めていくゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

このゲームには、2人から4人用の基本ルールと、3人から8人用のスピードシェッフェルンがあります。
今回は2人なので基本ルールで。
場にはAからHまでの8軒のショップが円型に並んでいます。
ゲーム開始時、各ショップ前には、ランダムで1台ずつ車が停まっています。
ショップの横には人物カードが並んでいて、ゲーム開始時、自分のキャラクターを1人選びますが、このキャラクターはリムジンの色と連動しています。
手番がきたら、手札から1枚プレイし対象のリムジンを動かすか、1枚捨ててキャラクターを取り替えることが出来ます。
手札4枚使い切ったらラウンド終了。
自分のキャラクターと同じ色のリムジンが停まっているショップから、お金チップを獲得出来ます。
これを繰り返していき、最終的にお金チップの合計が一番高い人が勝者となります。
とても簡単なルールだったので、早速ゲームスタート。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・シトラス
 Citrus(dlp games:2013)


シトラス

農園を広げて得点を獲得していくゲームです。
トド吉・COQさん・侍・私の4人でプレイ。

大きなボードにはフィンカ予定地。
すでにあるフィンカの周りを囲むように、各種農園タイルを配置し、自分の労働者を置いていきます。
フィンカの周りがタイルで囲まれたら得点計算。
これを繰り返していき、すべての農園タイルが置かれたらゲーム終了です。
最後まで囲うことが出来なかったフィンカも得点が加算され、一番得点の多かった人が勝者になります。

手番で出来ることは、配置した労働者を回収して収入を得るか、農場から農園タイルを購入してすぐに配置するかの2つ。
パスは出来ないので、必ずどちらかは実行します。
農園タイルを置くにはルールがあり、同じ農園同士で隣接するようには配置出来ません。
自分の農園を増設することは出来ます。
収入は自分のボード上に残っている労働者の数によって違ってくるので、必要な金額・手にすることが出来る金額を考慮して、計画的に農園を拡大していきます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ