・おねだりマシーン
Wunschmaschine(Igel Spiele:2015)
マシーンがおねだりしているものを解読し、素早く手を伸ばすカードゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。
おねだり品すべてが描かれているカードをテーブル上に置きます。
マシーン役の人は、すべての品物カードの中から1つだけ描かれているものを1枚選び、今回のおねだり品として裏向きで置きます。
そして、残りの品物カードを裏向きでよく混ぜ山札にし、手に持ったら準備完了。
マシーン役を素早く山札から4枚めくって並べ、この列におねだり品があるかないかを宣言、を繰り返していきます。
他のプレイヤーは、おねだり品がわかったら裏向きに置いたカードを素早く叩き、答えを発表します。
正解ならコインを1枚獲得し、不正解なら持っているコインを一番少ない人に渡します。
1枚も持たずにはずれだったら、マシーン役を含めて全員がストックからコインを1枚獲得します。
当てた人が次のマシーン役となりゲームを続け、誰かがコインを5枚集めたら、その人の勝利でゲーム終了です。
Wunschmaschine(Igel Spiele:2015)
マシーンがおねだりしているものを解読し、素早く手を伸ばすカードゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。
おねだり品すべてが描かれているカードをテーブル上に置きます。
マシーン役の人は、すべての品物カードの中から1つだけ描かれているものを1枚選び、今回のおねだり品として裏向きで置きます。
そして、残りの品物カードを裏向きでよく混ぜ山札にし、手に持ったら準備完了。
マシーン役を素早く山札から4枚めくって並べ、この列におねだり品があるかないかを宣言、を繰り返していきます。
他のプレイヤーは、おねだり品がわかったら裏向きに置いたカードを素早く叩き、答えを発表します。
正解ならコインを1枚獲得し、不正解なら持っているコインを一番少ない人に渡します。
1枚も持たずにはずれだったら、マシーン役を含めて全員がストックからコインを1枚獲得します。
当てた人が次のマシーン役となりゲームを続け、誰かがコインを5枚集めたら、その人の勝利でゲーム終了です。
SPONSORED LINK
トド吉が最初のマシーンになり、ゲーム開始。
ある、ない、だけに注意して、わかれば手を伸ばしてカードを叩くだけ。「ある」
ほう。この列にある・・・
「ない」
ん?この列にはないのか・・・
「ある」
バシーン!
いたるさんが素早く手を伸ばす。
そして、最初に裏向きでセットしてあるカードをオープン・・・
「えぇー!?」
見事なはずれ!
トド吉と私がストックからコインを1枚ずつ獲得。
再びトド吉がマシーン役のまま、ゲーム続行。
「ある」
「ある」
またしてもいたるさんの手が素早くカードを叩く。
でもはずれ!
これには大爆笑w
「なんでー!」
いたるさんの絶叫が響き渡るw
その後、私も当ててははずし、トド吉が圧倒的な枚数で勝利。
終わった後のいたるさんが一言。
「二択をはずすとは、俺も老いたものよのぉ・・・」
これには笑いが止まらないw
確かに二択で全部はずし、それを踏まえて「二択は全部はずしてるからこっち!」で私が当ててたりしたけど。
早く当てなきゃって慌ててるのもあると思うけれど・・・ということで応用ルール採用。
今度は、おねだり品を当てた上で奇数なら左手、偶数なら右手で叩くという上級ルールで。
最初の3列におねだり品が含まれていなかったら、どちらの手で叩いても良いのです。
「ない」
「ない」
「ある」
(え?えっと奇数だから・・・左手か!)
バシーン!
「飛行機!」
「当たり!」
「えー!数えてる間に終わる!」
数えなきゃいけないことに頭が切り替わらない。
そして、さっきぼやいていたいたるさんが絶好調。
「ない」
「ない」
「ない」
「ある」
(宝石だ!)
とにかくどっちの手でもいいので、左手を伸ばしてカードを叩く。
口から出た言葉は・・・
「ブタ!」
「はずれ!」
「あぁ!違う!宝石って言おうと思ったのに・・・」
なぜか最後にめくられていたブタが視界に入り、ブタと答えてる私。
これはダメだ・・・w
応用ルールでは、さっき老いた発言をしていたいたるさんの勝利。
素早く当てなきゃいけないのに、慌てすぎても見誤る。
これは楽しいw
マシーン役もコインを持ってない人がはずせば、おこぼれでコインもらえるし。
最初のルールではそれでコインを集めたので、カードめくる係で終わらないところが良い。
終了後、いたるさんが「これは楽しいね」を連呼していたのは内緒w
子どもも大人も一緒に遊べるだろうし、すぐ出来るゲームとして笑いが止まらない楽しいゲームでした。
ある、ない、だけに注意して、わかれば手を伸ばしてカードを叩くだけ。「ある」
ほう。この列にある・・・
「ない」
ん?この列にはないのか・・・
「ある」
バシーン!
いたるさんが素早く手を伸ばす。
そして、最初に裏向きでセットしてあるカードをオープン・・・
「えぇー!?」
見事なはずれ!
トド吉と私がストックからコインを1枚ずつ獲得。
再びトド吉がマシーン役のまま、ゲーム続行。
「ある」
「ある」
またしてもいたるさんの手が素早くカードを叩く。
でもはずれ!
これには大爆笑w
「なんでー!」
いたるさんの絶叫が響き渡るw
その後、私も当ててははずし、トド吉が圧倒的な枚数で勝利。
終わった後のいたるさんが一言。
「二択をはずすとは、俺も老いたものよのぉ・・・」
これには笑いが止まらないw
確かに二択で全部はずし、それを踏まえて「二択は全部はずしてるからこっち!」で私が当ててたりしたけど。
早く当てなきゃって慌ててるのもあると思うけれど・・・ということで応用ルール採用。
今度は、おねだり品を当てた上で奇数なら左手、偶数なら右手で叩くという上級ルールで。
最初の3列におねだり品が含まれていなかったら、どちらの手で叩いても良いのです。
「ない」
「ない」
「ある」
(え?えっと奇数だから・・・左手か!)
バシーン!
「飛行機!」
「当たり!」
「えー!数えてる間に終わる!」
数えなきゃいけないことに頭が切り替わらない。
そして、さっきぼやいていたいたるさんが絶好調。
「ない」
「ない」
「ない」
「ある」
(宝石だ!)
とにかくどっちの手でもいいので、左手を伸ばしてカードを叩く。
口から出た言葉は・・・
「ブタ!」
「はずれ!」
「あぁ!違う!宝石って言おうと思ったのに・・・」
なぜか最後にめくられていたブタが視界に入り、ブタと答えてる私。
これはダメだ・・・w
応用ルールでは、さっき老いた発言をしていたいたるさんの勝利。
素早く当てなきゃいけないのに、慌てすぎても見誤る。
これは楽しいw
マシーン役もコインを持ってない人がはずせば、おこぼれでコインもらえるし。
最初のルールではそれでコインを集めたので、カードめくる係で終わらないところが良い。
終了後、いたるさんが「これは楽しいね」を連呼していたのは内緒w
子どもも大人も一緒に遊べるだろうし、すぐ出来るゲームとして笑いが止まらない楽しいゲームでした。
コメント