・キャッチ
 Vollpfosten(Zoch:2018)


キャッチ

条件にあった柱を素早くつかんでいくゲーム『キャッチ』です。
メビウスおやじさん・ママさん・トド吉・私の4人でプレイ。

テーブル中央に6本の柱を置き、どのダイスで遊ぶのか決めます。
まず、誰か1人がダイスを振ります。
そして、ダイスを振った人を含めた全員が1本の柱をキャッチします。
柱をつかむにはルールがあるので、それに従って素早くつかみます。
全員が獲得した柱を比較し、ダイスで指定した条件をもっとも正しく満たしているプレイヤーは茶色、2番目の人は灰色、3番目の人は白と3番目のプレイヤーまでスティックを獲得します。
再び柱をテーブル中央に戻し、次の人がダイスを振ってゲームを続けます。
茶色のスティックがすべて分配されたらゲーム終了。
獲得したスティックをつなげて長さを比べ、もっとも長い人が勝者になります。

SPONSORED LINK

「全員利き手は右!」
まずは利き手のチェック。
柱をただキャッチすればいいわけじゃないのです。
今回使うダイスは、白とオレンジ。
白は常に使うダイスで、つかむ柱を指定するダイス。
今回はさらにオレンジをプラス。
オレンジは、柱のつかみ方が指定されるのです。
あとは、振ったダイスを見て瞬時に判断し、素早く柱をキャッチするだけ。
アクションゲームなら負けるわけにはいかない!
いざ、スタート。

ダイスを見る。
そして、静かに2本の指で多角形をつかむ。

「それ間違ってるよ!」
「えー!?なんでー!!」
「よく見て!指は薬指と小指だよ」
「えぇぇ!?あぁ!」

まぁ、ちょっとした間違いですよ、ちょっとしたw
これで練習は終了(本番ははじまっている)。
ここから、私の本気を見せてやる!

ダイスを見て、すばやくつかむ。
ダイスによると、利き手と反対だから左手で。

「はやい!」
「よっしゃー!」

茶色のスティックをもらってご機嫌。
ここから、怒涛の茶色獲得にいそしむ。
キャッチ
おもしろいのが、線が多く描かれているからといって、柱が高いわけではないところ。
大きさと柱の高さは比例していない。
だから錯覚を起こしやすいw
ちょっと不安がある時は、柱をつかむ手が静かに出されるのもお約束。
キャッチ
しかし、今日の私は強かった。
終わってみたら、圧倒的すぎる茶色獲得数。
隣りに並べた白は、ママが獲得したスティックw

圧倒的に強い人には、ハンデがつけられます。
茶色を獲得した時は、次のラウンドではエキスパートになり、ダイスが振られる時に手を太ももの下に入れておくというルール。
次回遊ぶ時には検討してみますw