・チューダー
 Tudor(Corax Games:2018)


チューダー

プレイヤーは貴族となり、宮廷での陰謀劇を生き残り、名声を獲得していくボードゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

大きなボードには宮廷内がマス目状に描かれています。
各プレイヤーは自分の色を選び、手の形をした衝立・コマ一式を受け取ります。
その後、最初の指輪を受け取り、衝立の指にはめます。
ゲームはラウンド制で、各ラウンドは5つのフェイズを実行していきます。
自分のコマを謁見室に置いていく、謁見室の割り当て。
イスに置かれているコマを順に移動させていく、謁見室への入室。
スタートプレイヤーから順に貴族コマを置いていく、貴族コマの配置。
自分のコマを発動させてアクションを実行していく、謁見室アクション。
ラウンドの終了処理をする、ラウンドの終了。
そして次のラウンドへ。
プレイ人数とシナリオで決められたラウンドが終えたら、ゲーム終了。
得点計算をし、もっとも得点の高い人が勝者になります。

SPONSORED LINK

チューダー
ボードを見ると、とりあえずイス取り合戦をして、その後はまっすぐ一直線にマス目がのびている。
自分がどこを狙うかで、欲しい指輪も変わる。
それにしても、手の形をした衝立がなんだか気持ち悪いのはご愛嬌なのかな・・・

マス目に置かれた宮廷トークンと同じカードがないと進めない。
カードを得るにはどうしたらいいか、他の人とかぶらない場所はどこか眺める。

「最初に指輪をつける指、間違ったー!」
「あー、うん。考えないとダメだね」

適当につけたけれど、適当はダメだった。
指輪が増えてくると、つけている指によって効果が発動する。
それを踏まえてちゃんと考えなきゃいけなかったことに気付くも遅い。
あまりに手がキモすぎて・・・(言い訳)

チューダー
でもまぁカードを集めて宮廷内を進んでいけばいいだけ。
イス取り合戦でさらに貴族を置けばいい。
誰かが置いてくれればいいので、ここは置くだろうというところは避けて、その分は他にも回せる。
考えてることはみんな同じだからこそ、手番順が大切になってくる。

いたるさんとトド吉が早速走り出したので、あえて中央を狙ってみる。
最初の失敗はどこかで取り戻さないと。
チューダー
それにしても手が気になる・・・

2人が最後のマスまで到達し、指輪を増やしていくのを眺めつつ、諦めずにカード集め。
イス取り合戦で追い出されてもいいように、コマを配置しながら。
そして、突然の問題発生。
チューダー
「これ倒れる!」

いたるさんの衝立が重さで倒れるw
起こしても起こしても倒れるので、ついにいたるさんが手を倒した!

「衝立の意味ないじゃん!」
「どうせみんな見てないでしょ」
「いや、そりゃそうだけどさー」

そう。他人の衝立の中まで気にしてる余裕はない。
一向に得点が増えない私だけれど、大丈夫。
チューダー
今、動かしているところが最後まで行けば、一気に得点が入ってくる。
それだけでは足りないので、細々とカードを手に入れて進んでいく。
気付けばストックの指輪はかなり減っている。
そりゃいたるさんの手が倒れるわけだw

私も遅ればせながら、中央列がようやく到達。
途中、黒のトークンを狙いながらがんばったのが結果になった。
チューダー
「やったー!到達したー!」
「うお!高得点じゃん!」

問題はここから。
すっかり忘れていたけれど、同じ列は一番上まで行けないのです。
そんなことをすっかり忘れていて、短めの列で2人目を突進させてしまう。

「これ、途中で横にいくの?」
「え?なんで?」
「だって自分のは押し出せないよ?」
「がーん!そうだっけ!?」

そんなことを忘れていた私は、正直かなり焦る。

「ここでこういけばいいんじゃない?」
「こっちへこうするのもありだよ」

真剣に私の最善策を考えてくれる2人。
いつもこうだから、この面子で遊ぶのは最高なのよね。
例え自分に不利でも教えてくれるもんね・・・

でもね・・・ダメなんだよぉぉぉぉ!

横に行けばいいと言うけれど、カードがない。
せっかく指輪が増えてきたんだから、何とかならないか考えて、結局カード集め。
ゲームも終盤なので、残り手番でどこまで行けるか考える。
せっかく流れ的な何かを覚えたというのに、もう終わる。
最後は確実に得点が取れそうなコマに集中し、あとは放置。

そしてゲーム終了。
勝ったのはトド吉。
序盤から高得点取りにいってたし、指輪いっぱいつけてたしな。
でもなんか悔しいw

チューダー
どうでもいいけれど、この手はインパクト強すぎ。
チューダーと言われたら、ゲーム内容より手しか思い出せなそうw