・ペンギラミッド
Penguinramids(dV Giochi:2019)
ペンギンたちをピックアップして、ファラオが望むペンギンピラミッドをつくるカードゲームです。
トド吉と2人でプレイ。
場には勝利点を獲得するためのゴールカード、そして裏向きにしてよく混ぜ、山にしたペンギンカード。
各プレイヤーは、1から5の数字が書かれているアクションカードを持ちます。
ゲームは10ラウンド。
毎ラウンド、まずはピラミッドカードを人数分公開。
次に、各プレイヤーは自分のアクションカードから1枚選んで出し、一斉に公開。
数字の小さい順に、ピラミッドカードを取って自分の前に並べます。
アクションカードには特殊効果があり、4は使ったアクションカードを全部回収し、再び使うことが出来るようになります。
自分の前のピラミッドが完成したらゲーム終了。
得点計算をして、もっとも得点の高い人が勝者になります。
Penguinramids(dV Giochi:2019)
ペンギンたちをピックアップして、ファラオが望むペンギンピラミッドをつくるカードゲームです。
トド吉と2人でプレイ。
場には勝利点を獲得するためのゴールカード、そして裏向きにしてよく混ぜ、山にしたペンギンカード。
各プレイヤーは、1から5の数字が書かれているアクションカードを持ちます。
ゲームは10ラウンド。
毎ラウンド、まずはピラミッドカードを人数分公開。
次に、各プレイヤーは自分のアクションカードから1枚選んで出し、一斉に公開。
数字の小さい順に、ピラミッドカードを取って自分の前に並べます。
アクションカードには特殊効果があり、4は使ったアクションカードを全部回収し、再び使うことが出来るようになります。
自分の前のピラミッドが完成したらゲーム終了。
得点計算をして、もっとも得点の高い人が勝者になります。
SPONSORED LINK
ペンギンでピラミッドなので、一瞬ペンギンパーティを思い出すもまったく違う。
2人プレイなので、毎ラウンド出てくるペンギンカードは2枚のみ。
同じ数字だったらスタートプレイヤーが勝つので、1でスタートプレイヤーを取りにいくタイミング重要。
自分が使うアクションカードは5枚だけ。
一度使ったカードは使えず、どこかで4を出して回収するしかない。
ピラミッドにもルールがあって、イラストのペンギンをよく見る。
手がそもそも支えていないイラストは、腕輪の数がない。
そのかわり5のカードは、支える数を1増やしてくれる。
最下段は出来るだけ大きい数字が欲しい。
そうはいっても、何が出てくるかはわからない。
そして、山札からめくられるペンギンカードは、1や0ばかり。
0はそもそも手が届いていないから、腕輪が・・・腕輪がないから良くない。
上にのせる分にはいいけれど・・・アクションカードで裏返しだ!
裏側は0扱いだけれど、手はちゃんと支えている。
やっとの思いで手に入れた4。
でも他が0では話にならない。
置けないカードも裏返しで置かなきゃいけないので、思ったよりずっと難しい。
得点計算は、各段で最も大きい数字しか加算されないので、4は裏返したくないわけで。
でもその上にのるのは、1や2になってしまうわけで。
これはかなり軟弱なピラミッドが出来そうだ。
5で腕輪を増やしてはみたけれど、出てくるカードが大きすぎる。
結局、頂上にも裏返しカードを置く展開になってしまいがっかり。
出来上がったペンギンピラミッドは、それはもうひどいものでしたw
勝ったのはトド吉。
もっと簡単にピラミッドが出来るのかと思ったら、簡単ではなかったというか。
腕が上がってなきゃダメな上に、腕輪の数が置ける数字の最大数。
各段で一番大きい数字が得点なら、上へ上へと大きい数字を置けるようにしておかなくてはいけない。
さらに言えば、終了時の得点計算で使うゴールカードの条件は、1つしか達成出来ていなかったし。
やることは簡単なのに、カード運とプレイ順でペンギンが決まってしまう、ちょっと難しさを感じるゲームでした。
それにしてもひどいペンギンピラミッドが出来てしまったなぁ。
2人プレイなので、毎ラウンド出てくるペンギンカードは2枚のみ。
同じ数字だったらスタートプレイヤーが勝つので、1でスタートプレイヤーを取りにいくタイミング重要。
自分が使うアクションカードは5枚だけ。
一度使ったカードは使えず、どこかで4を出して回収するしかない。
ピラミッドにもルールがあって、イラストのペンギンをよく見る。
手がそもそも支えていないイラストは、腕輪の数がない。
そのかわり5のカードは、支える数を1増やしてくれる。
最下段は出来るだけ大きい数字が欲しい。
そうはいっても、何が出てくるかはわからない。
そして、山札からめくられるペンギンカードは、1や0ばかり。
0はそもそも手が届いていないから、腕輪が・・・腕輪がないから良くない。
上にのせる分にはいいけれど・・・アクションカードで裏返しだ!
裏側は0扱いだけれど、手はちゃんと支えている。
やっとの思いで手に入れた4。
でも他が0では話にならない。
置けないカードも裏返しで置かなきゃいけないので、思ったよりずっと難しい。
得点計算は、各段で最も大きい数字しか加算されないので、4は裏返したくないわけで。
でもその上にのるのは、1や2になってしまうわけで。
これはかなり軟弱なピラミッドが出来そうだ。
5で腕輪を増やしてはみたけれど、出てくるカードが大きすぎる。
結局、頂上にも裏返しカードを置く展開になってしまいがっかり。
出来上がったペンギンピラミッドは、それはもうひどいものでしたw
勝ったのはトド吉。
もっと簡単にピラミッドが出来るのかと思ったら、簡単ではなかったというか。
腕が上がってなきゃダメな上に、腕輪の数が置ける数字の最大数。
各段で一番大きい数字が得点なら、上へ上へと大きい数字を置けるようにしておかなくてはいけない。
さらに言えば、終了時の得点計算で使うゴールカードの条件は、1つしか達成出来ていなかったし。
やることは簡単なのに、カード運とプレイ順でペンギンが決まってしまう、ちょっと難しさを感じるゲームでした。
それにしてもひどいペンギンピラミッドが出来てしまったなぁ。
コメント