・コインブラ
 Coimbra(eggertspiele:2018)


コインブラ

有力な人物を入手して影響力トラックや航海へ投資をし、得点を獲得するゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

テーブル中央に広げる大きなボードには、都市スペース・巡礼者マップ・影響力トラックが描かれています。
各プレイヤーは自分の色を選び、ボードやマーカー類を受け取り、所定の場所に置きます。
ゲームは4ラウンドで、各ラウンドは6つのフェイズに分かれています。
スタートプレイヤーはダイスすべてを振ります。
次に、スタートプレイヤーから順に、ダイス1個を選んで都市スペースに配置するという手番を実行していきます。
全員が3個ずつ配置したら、都市スペースを上から順に解決していくダイスの回収へ。
回収終了後、各プレイヤーの王冠の数を比べ、新たな手番順を決めます。
影響力による収入を受け取り、最後に航海への投資を任意で1回だけ行います。
そして、次のラウンドへ。
これを4ラウンドやったらゲーム終了。
最終得点計算をし、もっとも得点の高かった人が勝者になります。

SPONSORED LINK

このゲーム、セットアップが終わった時点でかなり場所を使います。
セットアップ
そしてボードの各場所には、ゲーム終了時に得られる得点が書いてあります。
基本的にやることは簡単。
ダイスを選んで取り、それを都市スペースに配置するだけ。

問題はダイスを回収する時。
収入を増やすのはどうするか、影響力トラックを上げるにはどうするかなど考えながら、人物カードを取っていく。
収入がはいった後に、航海へ投資するかどうか決めるのも含めて、ずっと頭の中が動いている感じ。
都市スペースは、置いたダイスの目でカードを取る順番が決まるので、どこへ置きたいかによって選ぶダイスが決まる感じに。
これがどうしても悩んでしまうのです。

「振るよー」

じゃらーっと振られたダイス目に注目。

「うわ!高い数字しかない!」
「お金ないよ・・・」
「小さい数字1個だけじゃん」

このダイスの目、回収の時に支払うコストに直結。
自分がいくら持っているのか、護衛はいくつになっているかで、欲しくても選べないカードが出てきます。
上から順に処理していくので、ここでがんばりすぎると次がカード取れないなんてことも。
支払いが出来ない場合は、困窮アクションを選ぶことで、2コインと2護衛が受け取れるけれど、やはりカードは欲しいのです。
人物カードには、どのフェイズで効果を発揮するものか描かれているので、取得後は自分ボードの指定位置へ。
これなら忘れないと思いきや、割と忘れることがありましたw
影響点トラック
人物カードを取得すると、即座に反映されるのが影響力トラック。
これが色々な収入を増やす手段の1つ。
あれもこれもに反映してくるので、どのダイスをどこへ置くかは悩むところなのです。
今回は3人だったので、ダミーダイスがいて邪魔してくれます。

他の人の手番次第で、取得出来るカードが変わってくるし、状況が変わります。
だからこそ、都度悩む。
つまり、長考しがち。
というか、行き当たりばったりだと困窮アクションしか選べないなんてことも。

いたるさんが早々に貿易への投資を開始。
そこまで色々足りていなかったので、とりあえず各影響力を眺めて、巡礼者マップでコマを動かすことに。
ここでの歩数もまた悩む・・・
各修道院では、得点に直結するボーナスだったり、影響力が増えたり、人物カードの効果で即座にボーナスがもらえる布石だったり。
誰かが動き出すと、全員が動き出す不思議。

みんなが上半分を移動していたので、さっさと特許状狙いで発進。
そこまでしか考えていなかったので、後半はだいぶ無駄な動きをしてしまったけれどw

ひたすら次はこうよう、ここで得点をとるためには?と考えていたら、気付けば人物カードも最終ラウンド。
最後には、全員が航海への投資をしているので点差が出ない。
とすれば、やはり影響力トラック。
自分が1位を取れる場所に狙いをつけて、対応する人物カードを狙いにいく。
それを取るにはお金と護衛は足りているか・・・?

必死に考えた挙句、振られたダイス目でショックを受けるのも織り込み済み。
小さいダイスが欲しいなら、スタートプレイヤーを取りに行くしかないし、何かを犠牲にしてでも取りにいってるわけで。

そして、最後はもっともっと悩む。
ゲームが終わるのに、あとはどこで得点を取れるのか?
こっちを取ればあっちを取られて、そうなるとこうなって・・・がんばれ私。

そしてゲーム終了。
勝ったのはいたるさん。

これは好みがきっぱり分かれるんじゃないかなぁ。
世間ではかなり評判良かったけれど、私たち3人はそこまで好みじゃなかった感想が出たしw
あと、いやー・・・長いw
インスト込み3人で3時間プレイしてました。
長考嫌いなのに、悩まなきゃいけないのは割とつらい。

あえて例えるなら、おかずがいっぱい詰まった重箱をばばーんと最初から全部広げている感じ?
どれから食べようか迷っちゃう、豪華絢爛な正月的なw
私はちょうどいい弁当箱に、適量のおかずが好き。
食べきれる程度のおいしいおかず。
最初から重箱全部広がっていると、見ただけでおなかいっぱいだし、散らかった印象を受けてしまいます。
でもまぁ、最初からすべて見えているゲームは人気が高いし多いので、好みが合う人にはかなり楽しいんじゃないのかな。

コインブラ 日本語版
ホビージャパン(HobbyJAPAN)
2018-08-25