今日は湯島のコロコロ堂2Fで開催された、創作ゲーム世界展開勉強会『スプレッドユアゲーム』に参加してきました。
このイベントの主旨は、創作ゲームの世界展開をテーマに経験者から話を聞くということ。
私は自分でつくりませんが、世界の情勢は見る人によって違うので興味津々。
というこで、到着したのはコロコロ堂。
1Fで春さんが遊んでいたので、ちょっとだけ顔を出して2Fへ。
スプレッドユアゲーム
19時を少し過ぎた頃、始まりました。

SPONSORED LINK

今回スピーカーとして話されたのは、梟老堂の福タ郎さん、BIG CAT GAMESのおかんさん、kickstarterと講談社の方でした。
内容に関しては公にしない条件だったので、以下は聞いていた私の感想です。
スプレッドユアゲーム
・世界へアピールするということ
これについては、それぞれの人が違う形で夢を持っているんだろうな、現実との兼ね合いをどうすりあわせていくのかな?と感じました。
最低限やっておかなければいけないこと、特に福タ郎さんの話は本当に基本の基本。
でも知る機会は少ないので、かなり参考になったのではないかな?と。

・バイリンガル
例えばロシア語のゲームを買った時、英語ルールを探しBGGを見て、有志がつくったりメーカーの英語ルールを発見する。
それのことですね。
日本のゲームだって同じことが言えるわけで、世界の人に遊んでもらいたいなら、やはり英語ルールは必要ですよね。
それだけでなく、英語と日本語の違いなど細かいところにも言及していました。

・kickstarterの使い方
具体的に数字が聞けたのは大きいんじゃないでしょうか。
これくらい!という決定的なことを聞けば、夢が夢で終わらないはず。

経験者の話を聞くことは、いろいろと楽しい。
そして、ぼんやりと夢だった世界進出が、現実となって言葉で頭に流れ込んでくる。
イメージがより鮮明になり、夢が夢でなくなる瞬間。
今日のイベントはそういった感じだったのかな?と思いました。

でもね・・・3時間で休憩がないのは正直厳しい。
迎えにきたトド吉が「酸素薄かったよ?」と言っていたし、50分くらいで休憩を1回入れたほうが、聴くほうも頭にはいりやすいです。
次回があるなら、そのあたりも考慮してもらえるといいかな。
本当に3時間1本勝負は厳しいです・・・