過去にケルンへ行った時、唯一立ち寄れなかったショップ『Brave New World』へ行ってきました。
外観。
このショップ、外観から見える範囲では普通かな?と思うんですが、実際店内へ行くと膨大な量に驚きます。
店内にはいると、目の前には塗り道具関係。
これだけなら、そこまでボードゲームはないのかな?と思ってしまいます。
まっすぐ進むと小上がりになっていて、そこにはボードゲーム棚があります。
それでもRPGが多めで、ずらっと並ぶ冊子を眺めます。
そして、私にとってはメインと言える地下へ進みます。
す、すごい数!
いやでも、これくらいなら他の店でも・・・
すごい。
棚の下にはテーブルが2卓あり、まさにプレイ中でした。
そして、これだけではないところがこのお店。
なんだかすごすぎてよくわかりません。
とりあえず、棚の端から全部チェックしていくことに。
ひとひらのiello版。
これ蹴り忘れたミネルウァ!かっこいいやつ!
一応アルファベット順に並んでいるんですが、同じものがほとんどない。
それどころか、ちょっと古いゲームも新品で並んでいます。
アメリカからの仕入れが多いのか、英語版やkickstarter品も多め。
見ているだけで疲れるくらいには、すごい数。
新品だしお値段も定価なので、決して安くはないんですが、逆にこのゲームが定価で買えるの!?というものが多かったです。
ケルンにはもう何軒か良いショップがありますが、こちらもすごいです。
というか、地下へ下りるまでわからなかった・・・
古いゲームを探していて、見つからないなんて時は、エッセンシュピールのついでに覗いてみると良いかも知れませんね。
棚すべてをチェックしているだけで、かなりの時間を要しました。
Brave New World
http://www.bravenewworld.biz/
Herzogstrase 25-27
50667 Koln
営業時間:月〜金 11:30〜19:30 土 10:30〜18:30
定休日:日曜日

このショップ、外観から見える範囲では普通かな?と思うんですが、実際店内へ行くと膨大な量に驚きます。
SPONSORED LINK

これだけなら、そこまでボードゲームはないのかな?と思ってしまいます。




いやでも、これくらいなら他の店でも・・・

棚の下にはテーブルが2卓あり、まさにプレイ中でした。
そして、これだけではないところがこのお店。

とりあえず、棚の端から全部チェックしていくことに。


一応アルファベット順に並んでいるんですが、同じものがほとんどない。
それどころか、ちょっと古いゲームも新品で並んでいます。
アメリカからの仕入れが多いのか、英語版やkickstarter品も多め。
見ているだけで疲れるくらいには、すごい数。
新品だしお値段も定価なので、決して安くはないんですが、逆にこのゲームが定価で買えるの!?というものが多かったです。
ケルンにはもう何軒か良いショップがありますが、こちらもすごいです。
というか、地下へ下りるまでわからなかった・・・
古いゲームを探していて、見つからないなんて時は、エッセンシュピールのついでに覗いてみると良いかも知れませんね。
棚すべてをチェックしているだけで、かなりの時間を要しました。
Brave New World
http://www.bravenewworld.biz/
Herzogstrase 25-27
50667 Koln
営業時間:月〜金 11:30〜19:30 土 10:30〜18:30
定休日:日曜日
コメント