毎月3日はお蔵入りシリーズの日!
そろそろネタ切れになるかと思ったら、そんなことはなかったので続きます。
今月は2010年前後のフォルダからピックアップ。
忘れられたゲームもあったり、懐かしく眺めることが出来るはずですw

今月は2010年前後のフォルダからピックアップ。
忘れられたゲームもあったり、懐かしく眺めることが出来るはずですw
SPONSORED LINK
【ベッポ2:Beppo: Das turbulente Wettrennen】
ベッポとテーマが一緒なだけだったような。最初のインパクトはなし。反抗期でお蔵入りして早9年w
【魔法のラビリンスカードゲーム:Das Magische Lybyrinth Kartenspiel】
これはもう反抗期だったからとしか。
2010年3月は遊んだ写真いっぱい、記事なしのまさに反抗期真っ只中。
【ヘキセンフルーク:Hexenflug】
書いたと思っていたのに・・・まぁ反抗期。
【サイトシーイング:Stadtetour】
これはまさしく反抗期だからに違いない。
久々に遊んで記事を書くかも。
【紀元1701:ANNO 1701】
カタンの亜種。
カタン大好きだけど反抗期なので書かずに終わったなぁ。
これはもう一度遊んで記事を書きたい。
【デッドリー・ロシアンルーレット:Deadly Russian Roulette: Die or Be Rich】
タイトルまんまのゲームで大いに盛り上がった記憶。
でも反抗期だから仕方ない。
【フレスコ:Fresco】
まさかのフレスコお蔵入り。
時期が反抗期にぶつかって、そのまま書いたつもりになっていたんだろうな。
【魔女の舞踏会:Der Hexenball】
この箱絵は覚えてる! 程度の記憶w
【スワット!:SWAT!】
全然思い出せない、イッツマインのリメイク。
あまりにも思い出せないので、もう1回遊んでみようかな。
【Balancing Aliens】
ゲームマーケット2010で購入して、即フリースペースで遊んだゲーム。
これも反抗期で書かなかったんだなぁ・・・懐かしいw
以上10ゲームでした。
一応、自ブログ内を検索して確認しているので、個別記事はないはず。
それにしても、かなりお蔵入りしているとは思っていたけれど、まだ2010年。
先は長そう・・・w

【魔法のラビリンスカードゲーム:Das Magische Lybyrinth Kartenspiel】

2010年3月は遊んだ写真いっぱい、記事なしのまさに反抗期真っ只中。
【ヘキセンフルーク:Hexenflug】

【サイトシーイング:Stadtetour】

久々に遊んで記事を書くかも。
【紀元1701:ANNO 1701】

カタン大好きだけど反抗期なので書かずに終わったなぁ。
これはもう一度遊んで記事を書きたい。
【デッドリー・ロシアンルーレット:Deadly Russian Roulette: Die or Be Rich】

でも反抗期だから仕方ない。
【フレスコ:Fresco】

時期が反抗期にぶつかって、そのまま書いたつもりになっていたんだろうな。
【魔女の舞踏会:Der Hexenball】

【スワット!:SWAT!】

あまりにも思い出せないので、もう1回遊んでみようかな。
【Balancing Aliens】

これも反抗期で書かなかったんだなぁ・・・懐かしいw
以上10ゲームでした。
一応、自ブログ内を検索して確認しているので、個別記事はないはず。
それにしても、かなりお蔵入りしているとは思っていたけれど、まだ2010年。
先は長そう・・・w
コメント