予想気温38℃という猛暑の今日。
浅草橋で開催されたすごろくや主催のイベントへ行きました。
すごろくや祭2018、その名も『や祭』です。
事前に前売券を購入していたので、午後からの参加。
当日券もあったようですが、すぐに売り切れたようでした。
会場へは浅草橋駅から徒歩で向かいます。
すごく暑かったです・・・
外観
会場となったのは、東京卸商センターです。
建物へ入ると、かなり冷房がきいていて生き返りましたw
そして、エレベーターで3Fへ。

SPONSORED LINK

エレベーターを出ると、目の前には撮影ブース(顔出しのあれ)や遊んでいる人たちの姿が。
会場外
顔を入れる系は他にもあり、自販機の向かい側にコードネームがありました。
撮影ブース
こういうのが外に出ているということは、会場内はかなり混雑しているのかな・・・?
11時から開催されていたので、少しは空いてきたかと期待していた14時頃。
その期待は見事に打ち砕かれました。
入口で名札を見せて入場受付。
会場内
ちょうど中央にボードゲームの貸出コーナーがあり、そこで何となく左右になっていましが、通路側は大混雑。
会場内
ところが、窓側も大混雑w
すごろくやブース
会場内は奥まで大混雑。
どのテーブルもいっぱいなので、とりあえず物販へ。
物販
物販はここで一括になっています。
色々なショップのボードゲームが並び、さらに会場特価で10%引き。
しかもクレカ対応・・・そりゃ買いますよねw
どれを買おうか選んで決めて、とりあえず会場内散策へ。
会場内
今回のイベントでは、用意されているのはテーブルのみ。
使うのは入場時に受け取った、広げるだけでイスになる『どこでもスツール』。
これを持ち歩いて広げることでイスにして座って遊び、テーブルを離れる時はたためるコンパクトさ。
会場内
ちゃんと床でも遊べるようになっていて、小さいお子さん連れに人気。
会場内
アズールは巨大版です。
マスク
そして、メビウスブースでいい物を発見。
通りがかりのボードゲーム王をつかまえるw
ボードゲーム王
メンマ王、とてもお似合いです!
コラボゲスト
コラボゲストのたすきを掛けているリトルフューチャーのエミさん発見!
写真撮らせてとお願いしてみましたw
そして、会場一番奥にあったのが、巨大ゲームコーナー。
ゴブレット・ゴブラーズ メイクンブレイク
ゴブレット・ゴブラーズやキャプテンリノ、そしてメイクンブレイクがありました。
メイクンブレイク初級編に挑戦し、ぎりぎりクリアで認定証をもらいましたw
すずめ雀
程よく体を動かした後ろでは、すずめ雀の大会が開催されていました。

ウロウロしていると、常に人気で並んでいたボディペイントが空いている。
早速描いてもらうことに。
ペイント すずめ
12種類の中から選ぶんですが、悩みに悩んで描いてもらったのが、すずめ雀のすずめでした。
会場内
16時近くなっても、人が減る気配がありません。
みんな夢中になって遊んでいます。

今回のイベントでは、別室でトークイベントが3回開催されていました。
その最後、ニシヤマエリカさんの講演を聴くために別室へ。
講演会
テーマは縁結びとボードゲームでした。
その中で、全員でテレパシーを遊んだんですが、私と通じ合った人がいた奇跡w
ホラーといえば、やっぱりチェーンソーですよね。
講演はちょっとだけ延長ということで、物販に間に合わなくなるので退出。
会場に戻ってみると、クイズ(?)をやっていた様子。
ボードゲーム所有数
自宅に何個ボードゲームがあるのかで、多く持っている順を当てる感じだったのかな?
ちなみに、お店のボードゲームはカウント外だったらしいです。
閉場時間間際ということで、物販も混雑。
目的のゲームを無事に買い込んだところで、ぎりぎりで席が空いたワンナイトマンションへ。
ワンナイトマンション
この中にいる殺人犯を当てる感じ。私の苦手な正体隠匿でしたが、3分で終わるところが潔い。
そして、これならつらくないし楽しかったです。

遊び終えたところで閉場時間となり、片付けがはじまったので、会場を後にしました。

以下、今日の簡単な感想。
ボディペイントは子どもたちだけでなく、大人にも人気でした。
その場で広げて座れるスツール、使い勝手がよかったです。
設置されているイスより、こっちのほうがフットワーク軽め。
巨大版のボードゲームで遊べるし、クイズを楽しんだり、その場で購入出来たり。
あちこちにアイデアが詰まった宝箱みたいなイベントでしたね。
事前の準備等、かなり大変だったと思いますが、おかげでとても楽しいイベントでした。
これはぜひ来年も開催して欲しい。
でも・・・もう少しだけ、暑さが手を抜いてくれるのを期待したいところですw

 ・すごろくや祭2018公式 https://sugorokuya.jp/event/sgfs/index.html