・ダイスキング
 Wurfelkonig(HABA:2017)


ダイスキング

ダイスを振って街や住民のカードを入手し、より得点が高い自分の王国をつくるゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

場に並ぶのは5つの街。
街の下には住民が並びます。
手番ではダイス6個を振り、新しい住民カードを獲得するか、失敗なら失敗カードを受け取ります。
最後に住民カードを補充したら手番終了で、次の人の手番へ。
これを繰り返し、いずれかのカード山から最後のカードが取られたらゲーム終了。
獲得したカードの勝利点を合計し、もっとも得点の高い人が勝者になります。

SPONSORED LINK

ダイスゲームが楽しくないはずがない!
いや・・・たまにあるけど。
ということで、私がスタートプレイヤーでゲームスタート。
場に並ぶカードを見ると、街の色と住民の色が合っているところが2ヶ所。
そもそも街カードは、獲得する住民カードが同じ色の街にある時だけ獲得出来るカード。
たいてい色違いで並んでいるので、こういうチャンスは生かしたい。

気合い入れすぎても言うことをきかないので、無心でじゃらーっと。
ダイスキング
あ゛
まさかの1回目。
3回まで振り直せるのに、1回で出ちゃったw

「これいただきー!街もいただきー!」
「えー!」

カードには特殊効果があるものもあり、欲しい効果と得点の兼ね合いをよく見て、あとは勢いw
今日のダイス運は良いのかも知れない・・・これは楽勝じゃないの?
逆にトド吉は、かわいそうなくらいダイスが言うことをきかない。
狙っていたのを取れず、何とか安全策を考えてとっている。
調子にのった私は、次なる高得点住民に目をつける。
ダイスキング
振り直し1回で、きっちり揃っちゃったw

「なんでそんなあっさり取っていくの!」

トド吉の悲鳴が毎回楽しいw
ただし、これは余裕で勝てるでしょ!と思っていたのもここまで。
ここからが何とも言えない、じわじわモード。
逆にダイス運が上がってきたのはトド吉。

「ここ狙う!」

「あ・・・いや、もう1回!」

「がーん・・・」

どの住民も取れないと失敗カードを受け取らなきゃいけない。
この失敗カード、マイナス点に振り幅があるので、どうしても避けたい時がある。
さらに、前半調子が良かった私にトド吉がプレゼントしてくれたのが、マイナス点カード。

「いや、こんなカードいらないよ!」
「まあまあ、プレゼントだよ」

(くっ・・・調子が出てきたからって・・・)

カードに書いてある数字が大きいのを狙うのは当然。
でも、失敗カードを受け取りたくなければ、他のカードで安全策も大切。
後半になると、強気で攻めるか安全策か悩ましくなる。

獲得したカードはどんどん増えていくけれど、覚えている限りマイナス点のカードが5枚はある。
その点、トド吉も同じくらいの枚数を持っているけれど、マイナス点は1枚しかなかったはず。

(悔しい・・・押しつけたい・・・)

しかし、チャンスが回ってくることはなく、街カードが1ヶ所尽きてゲーム終了。
勝ったのはトド吉。

並んでいる住民は、それぞれ得点も効果もさまざま。
獲得条件もそれぞれなので、強気で高得点を狙いつつ、その過程で万が一のことを考えるのも大切。
でもやっぱり、勢いと思い切りは必要だよね。
ダイスゲームだしw
でも2人だと、終了条件まで少し長く感じたかな。

狙っていたカードを取られて悲鳴上げるのも楽しい。
でも単純な盛り上がりだけでなく、最終的な判断は自分。
運に任せるか、手堅くいくか。
終わった後、すぐにもう1戦と言ったのに「明日にしませんか?」と言われて悲しかったです。
もっと遊びたかったのに・・・w


・高円寺0分すごろくや ゲーム紹介:ダイスキング / Wurfelkonig