・ロッキー・ロード・ア・ラ・モード
Rocky Road a la Mode(Green Couch Games:2017)
アイスクリーム販売員として、客を呼んで注文のアイスを提供し、得点を獲得するゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。
テーブル中央にはボードを置き、各プレイヤーのトラックコマを置きます。
甘味カードの山をつくり、横に表向きで3枚並べます。
各プレイヤーは、自分のトラックカードと甘味カード3枚を持ちます。
ゲームの目的は、町で一番のアイスクリーム屋になること。
手番では、補充・宣伝・販売の中から、いずれか1つを選んで実行します。
それぞれアクションを選び、まずはボード上のトラックコマを動かします。
その後、アクションを実行して手番終了。
ボード上のトラックコマが、一番遅れているプレイヤーが次の手番を実行します。
これを繰り返し、誰かが9点以上の得点を獲得したら終了間近。
他のプレイヤーは、ボード上にある9点以上のプレイヤーのコマを追い越すまで手番を続けます。
最後に得点計算を行い、もっとも得点の高い人が勝者になります。
Rocky Road a la Mode(Green Couch Games:2017)
アイスクリーム販売員として、客を呼んで注文のアイスを提供し、得点を獲得するゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。
テーブル中央にはボードを置き、各プレイヤーのトラックコマを置きます。
甘味カードの山をつくり、横に表向きで3枚並べます。
各プレイヤーは、自分のトラックカードと甘味カード3枚を持ちます。
ゲームの目的は、町で一番のアイスクリーム屋になること。
手番では、補充・宣伝・販売の中から、いずれか1つを選んで実行します。
それぞれアクションを選び、まずはボード上のトラックコマを動かします。
その後、アクションを実行して手番終了。
ボード上のトラックコマが、一番遅れているプレイヤーが次の手番を実行します。
これを繰り返し、誰かが9点以上の得点を獲得したら終了間近。
他のプレイヤーは、ボード上にある9点以上のプレイヤーのコマを追い越すまで手番を続けます。
最後に得点計算を行い、もっとも得点の高い人が勝者になります。
SPONSORED LINK
まず意識しておくことは、アイスは3種類+オールマイティで、3種類は注文達成することでボーナス点に結びついてくるということ。
このボーナス点がかなり高い。
まずは手札を見る。
なるほど・・・このオレンジを集めたほうがいいのかな。
でもピンクのソフトクリームを集めたほうがいいのかな。
とはいえ、まずは客を呼ばないと。
ということで、選んだアクションは宣伝。
自分のトラックコマを動かし、カードをトラックに差し込む。
これで、2人のお客さんが何を望んでいるのかわかりやすくなります。
でも提供出来るほどカードが揃っていないので、次の手番ではカードを引きます。
あまりトラックコマが進んでしまっても、しばらく何も出来なくなってしまうので、ほどほどがいいのです。
でも並んでいるカードはどれもいまいち。
仕方ないので、注文品として使う予定のカードを入手。
そして次の手番では、実際にお客さんへアイスを提供します。
「このお客さんにこれ提供するねー」
「はい、おっけー」
トラック下に差し込んでるカードをさらに押すと、残り1人のお客さんだけが見えるように。
今度はこのアイスか。
手札では足りない。
そうなると、カードを補充するしかない。
でも場に出ているのは、あまりいらないというか。
最初の頃は、関係なくばんばん取ったけれど、ゲームが進んでくるにつれ、ボード上のトラックが進んでしまうと困る。
さらにオールマイティのアイスも欲しいので、マス数を数えてアクションを選ぶ時も。
次第にみんながマス数を数えるようにw
2人のお客さんにアイス提供が出来ると、カードを横向きにトラックカードに差し込みます。
これで、勝利点になるメダルとアイスが標準装備に。
こうなると客捌きがかなり楽。
もっとも、メダルがついているものばかりではなく、アイスしかない・メダルしかないのもあります。
カード1枚にすべての情報が描かれているので、慣れればさくさくと進む。
次のお客さんを差し込み、再びアイス提供。
慣れた感じで達成していると、気付けばトド吉が9点間近。
これは急がねば。
いや、着実に得点が取れるお客さんを・・・
「このカード差し込む!」
この時は気付いていなかったのです。
本当は別のカードを差し込むはずだったことを。
そして、アイスを提供する時になって気付く。
「うわー!間違えた!この客じゃなかった!」
「あーあー」
「はい、ざんねーん」
そしてトド吉が9点になり、終了フラグ。
トラックがトド吉を追い越すまでアクションをやったけれど、結局目標まで届かず。
最後にボーナス点などを加算し、勝ったのはトド吉。
あそこで客を間違えなければ、私もボーナス点とかもらえていたはずなのに・・・くそー!
これはかなり良い感じ。
コンパクトにまとまっているだけでなく、手番順が選んだアクションに影響されるのもスマート。
細かく連続手番をやることも出来るので、そこまで考えて一気に出来るし。
見た目より、割と硬派だし。
ボードも小さくてカードでも代用可能らしく、カードですべて収束させているのもいいね。
このボーナス点がかなり高い。
まずは手札を見る。
なるほど・・・このオレンジを集めたほうがいいのかな。
でもピンクのソフトクリームを集めたほうがいいのかな。
とはいえ、まずは客を呼ばないと。
ということで、選んだアクションは宣伝。
自分のトラックコマを動かし、カードをトラックに差し込む。
これで、2人のお客さんが何を望んでいるのかわかりやすくなります。
でも提供出来るほどカードが揃っていないので、次の手番ではカードを引きます。
あまりトラックコマが進んでしまっても、しばらく何も出来なくなってしまうので、ほどほどがいいのです。
でも並んでいるカードはどれもいまいち。
仕方ないので、注文品として使う予定のカードを入手。
そして次の手番では、実際にお客さんへアイスを提供します。
「このお客さんにこれ提供するねー」
「はい、おっけー」
トラック下に差し込んでるカードをさらに押すと、残り1人のお客さんだけが見えるように。
今度はこのアイスか。
手札では足りない。
そうなると、カードを補充するしかない。
でも場に出ているのは、あまりいらないというか。
最初の頃は、関係なくばんばん取ったけれど、ゲームが進んでくるにつれ、ボード上のトラックが進んでしまうと困る。
さらにオールマイティのアイスも欲しいので、マス数を数えてアクションを選ぶ時も。
次第にみんながマス数を数えるようにw
2人のお客さんにアイス提供が出来ると、カードを横向きにトラックカードに差し込みます。
これで、勝利点になるメダルとアイスが標準装備に。
こうなると客捌きがかなり楽。
もっとも、メダルがついているものばかりではなく、アイスしかない・メダルしかないのもあります。
カード1枚にすべての情報が描かれているので、慣れればさくさくと進む。
次のお客さんを差し込み、再びアイス提供。
慣れた感じで達成していると、気付けばトド吉が9点間近。
これは急がねば。
いや、着実に得点が取れるお客さんを・・・
「このカード差し込む!」
この時は気付いていなかったのです。
本当は別のカードを差し込むはずだったことを。
そして、アイスを提供する時になって気付く。
「うわー!間違えた!この客じゃなかった!」
「あーあー」
「はい、ざんねーん」
そしてトド吉が9点になり、終了フラグ。
トラックがトド吉を追い越すまでアクションをやったけれど、結局目標まで届かず。
最後にボーナス点などを加算し、勝ったのはトド吉。
あそこで客を間違えなければ、私もボーナス点とかもらえていたはずなのに・・・くそー!
これはかなり良い感じ。
コンパクトにまとまっているだけでなく、手番順が選んだアクションに影響されるのもスマート。
細かく連続手番をやることも出来るので、そこまで考えて一気に出来るし。
見た目より、割と硬派だし。
ボードも小さくてカードでも代用可能らしく、カードですべて収束させているのもいいね。
コメント