・タイムライン:雑学編
 Timeline: Diversity(Asmodee:2012)


タイムライン:雑学編

カードを正しい年代順に並べていくゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

ゲーム開始時、各プレイヤーにはプレイ人数に応じた枚数のカードを年が書かれているほうを下に向けて配ります。
配られたカードは年を見ないで、自分の前に並べます。
手番がきたら、自分の前に並んでいるカードから1枚選んで、場に出すだけ。
場に並べるには、必ず年代順に並べなければなりません。
出した後、年が書かれているほうを表にし、正解チェック。
正解ならカードはそのまま場に置かれ、間違っていた場合はカードを箱にしまい、山札から1枚引いて年のほうを見ないで自分の前に並べます。
全員が1回ずつ手番をやったらラウンド終了。
誰も終了条件を満たしていなければ、新しいラウンドをはじめます。
誰かの前に置いているカードなくなったら、ゲーム終了。
カードをなくした人が1人なら、その人が勝者になり、2人以上ならサドンデスで勝者を決めます。

SPONSORED LINK

タイムラインは好きだけど、雑学には弱い私。
けれど、そんなことは言っていられない。
がんばるのみw

最初の1枚が場に置かれ、2人でじっと見る。
年代がかなり違っていれば、割と簡単に判断できる。
難しいのは、微妙な年代のもの。

「テーブルナイフっていつだっけ・・・そんなに古くないよね・・・ここ!」

ここだと思う場所にカードを差し込む。
そして、カードを表向きにして・・・正解!
正解すれば、カードはそのまま場に置くのです。

「トロイの木馬の建造って簡単すぎない・・・?」
「いやいやわからないよー。いや、わかるけど」

トド吉のカードのほうが簡単そうに見える。
でもきっと気のせい。
自分が知っているかどうかだけだし・・・たぶんw

お互い間違えることなくゲームが進み、これはサドンデスかな?と思っていた矢先のこと。

「うわ!間違えた!」

カードが並んでくると、本当に2年違いとかあったりするので難しい。

「シンデレラ・・・?童話っていつなんだろう・・・ここに差し込む!うわ!当たった!」

運も大切。だって知らないことのほうが多いんだものw
拮抗していたカード所持枚数だったけれど、気付けばトド吉は減っていない。
私はあと1枚。

「え?残り1枚?」
「うん。おかげさまでw」
「えぇー!?」

最後はもうドキドキ。
でもこれがこの頃で、あっちがこの頃だから、きっとここ!という、多少の運任せで無事に正解。
圧倒的な差で私の勝利。
雑学でトド吉に勝ったという、この喜び!

タイムラインシリーズは、知らないものでも何とかなるところがいい。
でもきっと、今回遊んだのが雑学だから何とかなったんだと思う。
シリーズ化してしまうと、最初のを遊んだ時のような感動がないかな。
そして、自分の好みがおもしろさに反映される度合いが強いw
でも一緒に発売された『世界史編』がどうなっているのか、今から楽しみです。