・ワッツアップ
 What's Up(Strawberry Studio:2016)


ワッツアップ

小鳥カードを集めて並べ、自分のコレクションをつくるカードゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

場には小鳥カードをよく混ぜて、重ならないように広げます。
推奨は横に6列、縦に5列。
手番がきたら、場に並ぶカードを1枚選んで裏返します。
この時、自分のコレクションに加えられるなら、カードを取ってコレクションに加えます。
加えられないなら、カードはそのまま場に残します。
コレクションは各色ごとに段をつくり、描かれている小鳥の数が1羽から順番に並べます。
誰かが規定数の段をつくったら、そのプレイヤーが勝者になります。
誰も規定数のコレクションをつくることが出来なかった場合、場の残りカードが3枚もしくは連続8手番の間に誰もカードをコレクションに加えられないならゲーム終了。
この場合、コレクション内にいる小鳥が最も多い人が勝者になります。

SPONSORED LINK

小鳥の神経衰弱。
問題は、カードの両面では違う小鳥が描かれていることと、色が違っていることも。
まずは1枚裏返す。

「あ!2羽!」

何も取れず手番終了。
どの色の小鳥でも、最初は1羽描かれているものしか取れないのです。
1羽のカードが取れたら、次に狙うのは2羽描かれているカード。
そして最大数の3羽と順序良く。
誰かがめくった場合も覚えておかなきゃいけないのです。

最初の1羽カードが見つからない。
覚えようと思っても、めくって小鳥の色と数を確認し、自分の手元に並べられるか考えていると・・・忘れてしまうのですw
手番のたびにカードをめくるけれど、その都度、

「あれ?これ裏はなんだった?」
「さあ?」

この会話が延々と続くというw
他の人とかぶらない色がいいかなーと狙っていたけれど、よく考えたら両面仕様のカード。
欲しい小鳥が描かれていたとしても、他の人が違う小鳥で取っていってしまう。
早い者勝ち!

覚えていようとすればするほど、なぜか忘れていく。
他の人のコレクションをチェックしていても、それを横取り出来る保証もなく。
さっさとめくっていくので、余計に覚えていないw

みんなで2段ずつ出来てからが本番。
3人プレイだと勝利条件が3段なので、あと1段。
なかなか取れなかった1羽を見つけて並べ、2羽はいたるさんが裏返したカードの裏面。
3羽描かれているのはどこだ・・・

と思ったら、トド吉がいたるさんの狙っていた小鳥を裏返してしまい、あっさり終了。
いたるさんの勝利。
終わった後、「あぁぁぁぁぁ!?」と悲鳴をあげていたトド吉でしたw

欲しい小鳥が見えていると、一度裏返さなきゃいけないわけで。
自分で裏返していると、次の手番まで残っている保証もなく。
誰かが「うっかり」裏返してくれるのを待ったり、自分が「うっかり」裏返してしまったり。
カードイラストも可愛らしいし、単純な神経衰弱にカードの並びを加えることで少し計画性があったり。
ちょっとした時間で遊ぶのに、盛り上がりやすいゲームでした。