・スパゲッティ(スパゲティ)
Spaghetti(Granna:2016)
皿に盛られたスパゲッティの麺を1本ずつ取っていくゲームです。
秋山さん・トド吉・私の3人でプレイ。
制限時間内で、お皿の上に盛られたスパゲッティの麺を取っていくんですが、今回はミートボールのせで。
麺は色によって、長さと得点が違います。
麺は片手で1本ずつ取っていかなければいけない。
ミートボールは麺に触れてなければ取れる。
いずれの場合も、皿から出てしまったら手番終了。
これを繰り返し、お皿が空になったらゲーム終了。
得点計算をし、もっとも得点の高い人が勝者になります。
Spaghetti(Granna:2016)
皿に盛られたスパゲッティの麺を1本ずつ取っていくゲームです。
秋山さん・トド吉・私の3人でプレイ。
制限時間内で、お皿の上に盛られたスパゲッティの麺を取っていくんですが、今回はミートボールのせで。
麺は色によって、長さと得点が違います。
麺は片手で1本ずつ取っていかなければいけない。
ミートボールは麺に触れてなければ取れる。
いずれの場合も、皿から出てしまったら手番終了。
これを繰り返し、お皿が空になったらゲーム終了。
得点計算をし、もっとも得点の高い人が勝者になります。
SPONSORED LINK
麺を1本1本取って、さらに皿からはみ出さなきゃいいわけでしょ?
そんな簡単な気持ちで挑む麺掴み競争。
早速スタート。
まずは麺を1本・・・おや?他のがほぐれてきちゃうぞ?
こっちの麺はどうだろう?
あれ?ほぐれた麺が皿から出るんじゃ?
実は意外と難しい。
そして何といってもミートボール。
麺に触ってなくて皿からもはみ出してない状態じゃないと取れない。
転がり出したらチャンス!
麺から離れたその瞬間にキャッチ!
と思ったら・・・その時、手放した麺が皿からはみ出してアウト!
「はい出た−!」
「うそー!」
時間制限なんて楽勝だと思っていたのに、短い麺から取っていくから、どうしても1本に時間がかかる後半。
しかも、少ない麺が絡まっていて、さらにそれがほぐれるから、どうやっても皿から出る。
そんな中、器用に長い麺を狙っていくトド吉。
負けると悔しいのでがんばるけれど、ミートボールを気にしすぎる私。
置き直す時に、ミートボールをわざと意地悪置きする事態発生。
大人げない・・・w
終わってみれば、勝ったのは熟練の技を見せた秋山さん。
練習しすぎると上達しすぎるけれど、多少の練習は必要なのでは?と思わせてくれるゲームでした。
でもこれ1つあったら、わいわい楽しめていいなぁ。
年齢関係なく誰でも楽しめるし、逆に得点狙い過ぎると大人のほうが下手かもw
そんな簡単な気持ちで挑む麺掴み競争。
早速スタート。
まずは麺を1本・・・おや?他のがほぐれてきちゃうぞ?
こっちの麺はどうだろう?
あれ?ほぐれた麺が皿から出るんじゃ?
実は意外と難しい。
そして何といってもミートボール。
麺に触ってなくて皿からもはみ出してない状態じゃないと取れない。
転がり出したらチャンス!
麺から離れたその瞬間にキャッチ!
と思ったら・・・その時、手放した麺が皿からはみ出してアウト!
「はい出た−!」
「うそー!」
時間制限なんて楽勝だと思っていたのに、短い麺から取っていくから、どうしても1本に時間がかかる後半。
しかも、少ない麺が絡まっていて、さらにそれがほぐれるから、どうやっても皿から出る。
そんな中、器用に長い麺を狙っていくトド吉。
負けると悔しいのでがんばるけれど、ミートボールを気にしすぎる私。
置き直す時に、ミートボールをわざと意地悪置きする事態発生。
大人げない・・・w
終わってみれば、勝ったのは熟練の技を見せた秋山さん。
練習しすぎると上達しすぎるけれど、多少の練習は必要なのでは?と思わせてくれるゲームでした。
でもこれ1つあったら、わいわい楽しめていいなぁ。
年齢関係なく誰でも楽しめるし、逆に得点狙い過ぎると大人のほうが下手かもw
コメント