・猛々しい男爵
 Brawling Barons(FryxGames:2012)


猛々しい男爵

城壁をのばしたり、軍備を増強したりして得点を獲得するカードゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

基本的には、建物を建ててカードを持ったり入手したりする枚数を増やしながら、軍備も強化していき、自分の城壁をのばしつつ相手を攻撃したり。
建物はそのままで得点になるけれど、兵は王国軍へ送ることで2勝利点になります。
自分の手番になったら、いずれかのアクションを1つ実行するだけ。
これを繰り返していって、山札がなくなった時点で勝利点の多い方が勝者となります。

SPONSORED LINK

カードの種類はおおまかに3種類。
市民・建物・軍です。
最初は入手できるカード枚数も少ないし、コストとして支払う収穫も少ないので地道に。
こういうゲームの1回目はたいてい練習になっちゃうので、2回目からが本番。

トド吉は早々に小作人を昇格させファームに。
私が持つ手札には、ファームになる小作人がいない。
むむ・・・
とりあえず出来ることからコツコツと。
軍重視で兵を並べる。
そして昇格して城壁の礎にw
ここまでやっておけば、とりあえず攻撃されても城壁の兵が防いでくれるので安心。
もちろん、相手側に城壁が出来ないうちに攻撃するのもあり。
どんなにがんばっても引かないかわりに、王家の援助を多めに引くことが出来、これでコスト分の収入を得る。
それを使って、引けるカードの枚数も増やしたいけれど・・・置けるカード枚数に上限があるので難しい。
何も考えずに出していったら、あっという間にいっぱい。
建物に昇格させて場を圧迫させないカードを選んでおくべきだったw

軍備は順調で、いつ王国軍へ出そうか状況を観察。
早く出しすぎてもトド吉に後から出されたら点差がつかないし、かといって遅すぎると攻撃されて城壁の塵となってしまうかも。

なかなか増えない収入に四苦八苦しながら、何とか見栄え的にはカードを並べられたと思うw
そして、城壁に兵士を並べ今か今かとチャンスを待ち・・・一気に王国軍へ兵士を出す。
建物ではちょっと負けているけれど、王国軍1枚2点は大きい。
この差で私の勝利。

ちなみに次の日遊んだ時は、より早ゲーム展開になり、序盤から攻撃しまくりに。
最後あと1ターンあればまくれる!と思っていたら、山札が尽きてしまいトド吉の勝利で終了。

箱絵を見た時は、正直面白さに不安があったけれど、実際遊んでみるとなかなか面白い。
慣れてくるほど、プレイスピードが上がっていくので、かなり集中して遊べる。
最初は???という感じだったけれど、プレイ時間も10分程度で終わるし小箱の手のひらサイズなので、またゲームの合間に遊びたいと思います。


・ゲームストアバネスト:猛々しい男爵