今日はコミケ初日。非電源の日ということでビッグサイトへ行ってきました。
目的が1つだったので、待機列がなくなってからのほうがいいと思い、お昼ちょい前に出発。
残念ながらりんかい線との接続が悪くて大崎で20分ちょい足止めになりましたが、12時40分頃国際展示場駅到着。
電車から降りた途端、ホームがすごいにおい。ゲームマーケットなんて問題外なほど。
大声で「くせー!」と叫んでいた人もいましたが・・・
欲しい同人ゲームがあるときぐらいしか行かないんですが、食べ物屋さん増えましたねぇ。
あちこちにかき氷屋さんが出てました。
救護室がいっぱいになるよりはいいのかな?
目的の西2へ向かうと、非電源周辺は空気がさわやかだったりします。
一番最初に目についたのは「ハートオブクラウン」が10個ほど。
でもまぁ目的は違うのできょろきょろしながらブースを探して、一度気付かず素通り。
目的はこれ。
同人ゲームリンク
同人ゲームリンク。
同人ゲームだけが掲載してあるというので買ってきました。
同人ゲームリンクちゃんと付録がついていて、さらに紹介してあるゲームのカラー写真もついてました。
掲載されてる同人ゲームは約50個。新旧問わず掲載されています。
見たことある、プレイしたことあるゲーム以外にも知らなかったゲームまで。
のんびり読んでみようと思います。
ちなみに挿絵とかないので、純粋に文章がどわーっと書いてあります。読み応えあり(笑

ここで目的を達成してしまったので帰ろうと思うも、来たときのりんかい線の混雑っぷりを知っていたので、しばし巡回。
そこで目に付いたというか、ちょっと面白かったので買ってきたコピー本。
コピー本ボードゲームの4コマ漫画。
残念ながら最新刊は売り切れていたので1から3まで。
なんだか和みます(笑
こういうのこそ同人だよなぁと思いつつ。

帰り際、ハートオブクラウンは完売してました。人気高いなぁと思いつつ。

東へ行く体力もないので帰ろうと思ったら、今度は西出口で渋滞。
東へ行くのも企業ブースへ行くのも出るのも全部同じ出口というか1ヶ所だったので動かない。
ようやく出れたのでそのままゆりかもめでビッグサイトを後にし、新橋へ出て、東京駅で蕎麦食べて帰ってきました。
今日もかなり救護室のお世話になった人が多かったそうで。
14時頃の西も以前と比べて人が多かったです。東はもっとすごかったんだろうなぁ。
アナロ熊のコスプレしてる人が暑そうでした。

SPONSORED LINK