・考古学カードゲーム
 Archaeology The Card Game(Z-man:2007)


考古学カードゲーム
何となくネフェルティティを思い出させるカードゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

このゲーム、Geekで調べるとボード版がありました。
Archaeology(Adventureland Games)
カード版とゲーム内容はさほど変わらないみたいですが、お金が気になるところです(笑

ゲームは、発掘して自分の手札を増やしていき、時には場に出てる物と交換しながら得点を稼いでいくゲームです。
カードにはそれぞれ、個数や貴重度合いが書いてあり、同じカードを集めれば得点も上がります。
このカードや描かれている財宝がネフェルティティっぽいのです。
ピラミッドには3回発掘できる機会があります。
地図のカードを何枚使うかで発掘できる枚数が違う上に、3つの場所はそれぞれ先着1名様限定なので、3枚ためる前に1枚で発掘してしまおうとか、チャンスをうかがうのも必要です。
基本的なルールはこれだけです。
この手軽さなのに2人でも楽しいんです。
場に出ているカードといつ交換するか、地図のカードをいつ使うかなど、割と考えるところもあります。
そして、シーフのカードは好きなプレイヤーから1枚カードをとれます。
ただし、発掘の時に砂嵐のカードが出てしまうと、全員手札を半分にしなければなりません。
特に今回は3回連続砂嵐というすごい展開になり、中盤からお互いにカードをためていくプレイスタイルに。
たまたま地図のカードがきたので、先にピラミッドで発掘して大量にカードを取り得点に交換。
あまり手札を増やしすぎると、砂嵐で半分になってしまうし、
半分になるくらいなら、多少低くても得点にかえておいた方が無難です(笑

さくさくとゲームが進むので、終わってからトド吉が「もう1回」と言ってました。
難しいことがないので、初心者にもいいかもと思いました。
基本的にピラミッドとかエジプトとか、テーマだけでかなり惹かれるんですがw

SPONSORED LINK