ふうかのボードゲーム日記

いよいよ来月頭にせまったニュルンベルク国際玩具見本市。
旅立ってしまう前に遊ばせてもらおうと、平日のメビウスに突撃して新作を遊ばせてもらうゲーム会でした。
遊んだゲーム
遊んだのは5ゲーム。
私が撮った写真のピントがあってなかったので、トド吉のを借りました。傾いてるけど。
各ゲームの簡単な感想を書いていきます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年最初のゲーム会は、平日のメビウスに突撃して新作を遊ばせてもらうゲーム会でした。
今日はお天気はいいのに、とにかく強風が吹き荒れている日でした。
遊んだゲーム
遊んだのは、昨年末到着した頒布会から4ゲーム。
各ゲームの簡単な感想を書いていきます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2日続けてのゲーム会なんて、いつ以来なんだろう。
12月の遊べる日を決める時に、都合がいい日が今週だっただけ。
ということで、今日も楽しいゲーム会でした。
遊んだゲーム
遊んだのは3ゲーム。
各ゲームの簡単な感想を書いていきます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

12月最初の日曜ゲーム会は、なんと土曜日開催でした。
ここで遊んでおかないと絶対積んで終わると考えたゲームを筆頭に、軽めのゲームをいくつか。
遊んだゲーム
遊んだのは4ゲーム。
各ゲームの簡単な感想を書いていきます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は平日のメビウスに押しかけて、新作を遊ばせてもらおうゲーム会でした。
久しぶりに行ったメビウスは、エレベーターの5Fボタンに『メビウスゲームズ』と貼り付けてあり便利!
店舗入口のドアに『営業中』と表示されていて、これならわかりやすい!
ちなみに外から見た看板が新しくなったという話でしたが、めちゃくちゃ日差しが当たって反射し見えませんでした。
遊んだゲーム
遊んだゲームは6ゲーム。
それぞれのゲームについて簡単に感想を書いていきます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

高円寺のすごろくやが吉祥寺に移転し、昨日開店したので行ってきました。
「高円寺にボードゲーム専門店ができたから行こう!」とトド吉たちが盛り上がっていたのを冷めた目で見ていた2006年春。
同じ年の9月、まさかの私がボードゲームデビューして店舗へ突撃。
駅から50歩の雑居ビルで、本当に大丈夫なのかドキドキしたのは良い思い出。
ということで、同じ年デビューで勝手に同級生だと思っていたりします。
外観
土曜日の開店時間が11時だと気付かず、オープン前に覗こうと11時半に到着。
店の前を通る人が覗いたりするだけで、店の前は静かでした。
ところが近付いて店内を覗いたらお客さんがいっぱい。
どうしようか悩んだけれど、欲しいものがあったので突撃です。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ