ふうかのボードゲーム日記

タグ:Noris

3

・ペーパーブロックス
 Bloxx!(Noris:2019)


ペーパーブロックス

ダイス目をシートに書き込み、出来るだけ空きマスがないようにシートを埋めていくゲームです。
メビウスおやじさん・ママさん・怪獣くん・トド吉・私の5人でプレイ。

各プレイヤーはシート1枚とペンを持ちます。
スタートプレイヤーから順に、手番ではダイスを振ります。
出た目から1つを選び、その形をシートに書き込みます。
この時、他のプレイヤーも2つのうち1つを書き込みます。
ただし手番の人と同じダイスを選んだら、○を書き込むところに✕を書きます。
記入する時に1マス以上の空白が出来た場合、後から埋めることは出来ないのでマスを塗りつぶします。
これを繰り返し、2人が記入することが出来なかったらゲーム終了。
得点計算をし、もっとも得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・子ガモのキャンディあつめ
 Quack Quack(Noris:2016)


子ガモのキャンディあつめ

出来るだけ多くのキャンディを集めるゲームです。
メビウスおやじさん・ママさん・トド吉・私の4人でプレイ。

ヘッドバンドの先端に子ガモをつけたら、自分の頭にはめます。
各プレイヤーは、自分用の池を受け取って自分の前に置いておきます。
テーブル中央に池を置き、池の穴にキャンディを置きます。
スタートと同時に、ヘッドバンドの先端につけた子ガモを使って、キャンディを集めていきます。
子ガモには磁石がついていて、キャンディに近づけると磁石でくっつきます。
素早く自分の池に子ガモを移動させ、くっついたキャンディを素早く巣に置き、再び池にあるキャンディを取りに戻ります。
池のキャンディがすべてなくなったら、子ガモにくっついているキャンディを巣に置いてゲーム終了。
もっとも多くキャンディを集めた人が勝者になります。
ヴァリエーションルールでは、自分色のキャンディを池からなくすのが目的になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・Scheiss drauf!(Noris:2015)

Scheis drauf! (Poopyhead)

決められた順番にカードを出していき、手札をいち早くなくすゲームです。
おのさん・トド吉・私の3人でプレイ。

ゲームは5ラウンド。
各ラウンドは、全員一斉にカードを出していきます。
カードを出す順番は決まっていて、便器・う○ち・トイレットペーパー・手を洗うの順番で、さらに続けて同じ色を出すことは出来ません。
配られた手札をなくすか、誰ももう出せないと思ったら、終了の合図であるブーブークッションを鳴らします。
各自、残っている手札の枚数をチェックし、一番多く残っている人が負けでう○ちを受け取ります。
カードをシャッフルして再び配り、負けたプレイヤーがスタートプレイヤーとなって次のラウンドを始めます。
これを繰り返し、5ラウンド終わったらゲーム終了。
最もう○ちを受け取った人が負けになります。
(エッセンで遊んだゲームなのでルールが違っているかも知れません)

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・ボタン
 Buttons(Noris:2015)


ボタン

ダイス目で自分のボタンに星を置いていくゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

各プレイヤーは、それぞれ自分用のボードを持ちます。
縦横にはダイスの目、そして色とりどりのボタンが描かれています。
ゲームはとても簡単で、ダイス目でボタンを埋めていくビンゴ。
手番がきたらダイスをすべて振ります。
白いダイスは縦列、黒いダイスは横列で、それぞれ金のダイスが1個ずつあります。
手番のプレイヤーはダイスすべての目を使うことが出来ますが、必ずボタンを1つ置かなければいけません。
他のプレイヤーは金色のダイスのみ使うことが出来ます。
そして、白と黒のダイス目の交点に、ストックからボタンを取って置きます。
これで手番終了。
自分のボード上にボタンが1個でも置かれていれば、ダイスを振らずに離脱することも可能です。
全員が離脱するかバーストしたらラウンド終了で決算処理をし、次のラウンドへ。
これを繰り返し、ラウンド終了時に誰かが勝利条件を達成していたら、その人の勝利でゲーム終了です。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・あぶないぞカエルくん
 Froschlein aufgepasst!(Noris:2014)


あぶないぞカエルくん

自分のコウノトリを動かして、睡蓮の上を飛び回るカエルを捕まえるゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

大きなボードはたぶん沼地。
中央付近には、カエルが現れる睡蓮の花が7色咲いています。
カエルが現れるのは常に1匹。
各プレイヤーは、自分色のコウノトリをスタート位置に置きます。
手番がきたらダイスを振って、出た目のアクションを実行します。
ダイス目には、単純に自分が移動出来る歩数、カエルが移動する、1マス進めるかタイルを引くか選ぶの3種類があります。
カエルの目が出た場合、色ダイスを振って、出た目の睡蓮にカエルを移動させます。
タイルは危険な印で、中にはスタートに戻ってしまうタイルも。
カエルがいる睡蓮にたどり着いたら、そのカエルを獲得し、新しいカエルが白い睡蓮の上に出てきます。
これを繰り返し、誰かが3匹のカエルを捕まえたら、その人の勝利でゲームが終わります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・お宝つめホーダイ
 Schatz-Rabatz(Noris:2015)


お宝つめホーダイ

制限時間内に宝箱いっぱいにお宝をつめて、強制徴収の後、残った数を競っていくゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

今年のキッズゲーム大賞ノミネート。
ゲームはとても簡単。
砂時計の砂が落ちきるまでに、自分の宝箱にお宝を入れていきます。
必ず蓋が閉まるように入れなければいけません。
砂時計の砂が落ちきったら、まずジャックに渡し賃を支払います。
シートを1枚表向きにして、そこに描かれているお宝は強制徴収。
手元に残ったお宝の数が一番多い人は、海賊船タイルを1枚入手することが出来ます。
誰かが海賊船タイル4種類を揃えたら、その人の勝利でゲーム終了です。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

4

・クアトロ
 Cuatro(Noris:2013)


クアトロ

ダイスで役をつくり、ボード上に自分の屋根を配置して、得点を獲得するゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

ゲームボードのマスには、それぞれ役が描かれています。
手番になったらダイスを5個振り、出た目で役をつくます。
ダイスは5回まで振ることができ、出来た役にあった場所に自分の屋根を配置します。
これを繰り返していき、縦横斜めのどれかに自分の屋根が一直線に並ぶ・ヤッツィーのマス3ヶ所に自分の屋根を置くのどちらかで即勝利。
誰も達成出来なくても、15ラウンドでゲームは終わります。
その場合、置いた屋根で得点を計算し、一番高い人が勝者となります。
自分の屋根15個を持ったら、早速ゲームスタート。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ