ふうかのボードゲーム日記

タグ:Mayfair

4

・リバーボート
 Riverboat(Lookout Games:2018)


リバーボート

自分の土地に作物を植え付け、収穫して出荷しつつ得点を獲得していくゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

テーブル中央に2枚のボードを並べ、それぞれタイルやリバーボートをセットします。
各プレイヤーはランダムでプレイマットを受け取り、各種コマ等をセットします。
ゲームは4ラウンド。
まずはフェイズタイルの選択で、スタートプレイヤーから順に1枚ずつ選んでいきます。
フェイズタイルには、作物配分・植え付け・収穫と出荷・チャンス・得点のそれぞれが書かれています。
獲得したフェイズタイルは1から順番に実行していきますが、この時、選んだプレイヤーだけはボーナスを獲得します。
5つのフェイズが終わればラウンド終了。
次のラウンドの準備をして、次のラウンドへ。
これを4ラウンドやったらゲーム終了。
最終得点計算をし、もっとも得点の高かった人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

4

・クマ牧場
 Barenpark(Lookout Games:2017)


クマ牧場

自分の用地に動物や緑地、川を配置し、得点を獲得するゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

供給用のボードを組み立て、ゲームで使う各種タイルを並べます。
各プレイヤーは自分用の用地ボードを受け取り、自分の前に置きます。
プレイ順による最初のタイルを受け取ったら、ゲーム開始。
手番がきたら、まず持っているタイルを自分の用地に配置します。
次に、たった今配置したタイルで覆ったアイコンをチェックし、対応したタイルやボードを受け取ります。
最後に、用地ボードが埋まっていれば、中央にクマの像を配置します。
これを繰り返し、誰かが4枚の用地ボードを埋めたら、他の人たちが1手番ずつやりゲーム終了。
得点計算をし、もっとも得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・コスタリカ
 Costa Rica(Lookout Games:2016)


コスタリカ

コスタリカの森を探索し、たくさんの生き物を見つけるゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

場には六角形に配置されたタイル。
裏側には、生き物が1匹もしくは2匹描かれています。
ゲームの目的は、この生き物たちを集めて得点を獲得すること。
ゲーム開始時、各プレイヤーの探検家コマを6ヵ所に配置し、これが探検家グループとなります。
手番がきたら、探検隊長として、選んだ1ヵ所の探検家コマすべてを動かします。
まず隣接しているタイルを1枚めくり、自分の探検家コマを移動させます。
次に、めくったタイルと自分の探検家コマを持ち帰るか、他のプレイヤーに権利を渡すか選びます。
誰もタイルを取得しなかったら、次のタイルをめくり探索を続けます。
タイルを獲得する人は、自分の探検家コマと一緒に、それまでにめくったタイルすべてを持ち帰ります。
そして次の人の手番に。
これを繰り返し、すべての探検家コマがいなくなるか、すべてのタイルがなくなったらゲーム終了。
得点を計算し、もっとも得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

4

・アグリコラ:ファミリーエディション
 Agricola: Family Edition(Lookout Games:2016)


アグリコラ

自分の農場をつくり、家を改築して家族を増やしたりしながら、得点を獲得するゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

農業ゲームとして名高い「アグリコラ」。
そこからカードを使用せずに遊べるということで、よりわかりやすくなっています。
プレイヤーが最初に持つのは、2部屋の家と家族2人、そして大切な食糧です。
ゲームは14ラウンド。
ボードにはラウンド表示トラックとそのラウンド以降選択出来る進歩タイル、常に選択可能なアクションが記載されています。
各ラウンドは3つのフェイズからなり。ボード上に品物を補充したりする準備フェイズ。
次に自分が持っている家族コマをボード上に置き、アクションを実行する労働フェイズ。
最後に、家族コマを家へ戻す帰宅フェイズ。
ラウンドマーカーが収穫マークを通った時だけ、収穫フェイズがあります。
14ラウンド目が終わったらゲーム終了。
得点計算をし、もっとも得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

4

・ジョハリ
 Johari(Lookout Games:2015)


ジョハリ

世界で有名な宝石市場ジョハリを舞台に、宝石を集めて売却し、得点を獲得するゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

テーブル中央に共用のボードを広げ、各プレイヤーは自分用のボードとアクションカードを持ちます。
ゲームの目的は、10営業日で最も栄誉ある宝石商人になること。
各営業日は、貴族や宝石を補充する補充フェイズ、プレイヤーがアクションを3回実行する市場ラウンド、使ったアクションカードを回収したり獲得した宝石を並べる営業日終了フェイズの3フェイズからなります。
アクションの実行では、全員がアクションカードを裏向きで1枚プロットして同時に公開し、所持金によるプレイ順に従って解決していきます。
出来るアクションは、購入・祝儀・売却・取引・買収・交換・ドッペルゲンガーの7種類。
実行にコストがかかるアクションもあります。
10営業日が終了したらゲームも終了。
最終的な得点計算をし、最も得点の高い人が勝者となります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・アイル・オブ・スカイ(スカイアイランド)2016年ドイツ年間エキスパート大賞
 Isle of Skye: Vom Hauptling zum Konig(Lookout Games:2015)


スカイアイランド

スカイ島を舞台に、タイルを購入して配置し、自分の領地を拡大させて得点を獲得するゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

ボードには、得点になる条件が描かれたタイル置き場がAからDまで、そしてラウンド表示トラックには、どのラウンドで何の得点計算が発生するのか描かれています。
各プレイヤーは、自分色の衝立と初期タイルを受け取ります。
ゲームは6ラウンド。
まず、自分が配置したタイルから収入を得ます。
次に各プレイヤーは袋からタイルを3枚引いて衝立の前に並べ、衝立の後ろでそのうち2枚に値付けして1枚は捨て札マーカーを置きます。
一斉に衝立をどかし、捨て札マーカーを置いたタイルを袋の中に戻します。
スタートプレイヤーから順番に、他のプレイヤーが提示した値段で、タイルを1枚だけ購入することが出来ます。
購入したくなければパス。
自分の前に残ったタイルは獲得しますが、提示した金額はストックへ支払います。
手に入れたタイルをルールに従って配置し、最後にラウンドのスコアタイルにあった得点計算をしたらラウンド終了で、次の人がスタートプレイヤーに。
これを6ラウンド繰り返したら、最終得点計算をし、最も得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・路面電車(トラム)
 Trambahn(Lookout Games:2015)


路面電車

自分の路面電車の駅をつくり、乗客を並べて得点計算を発生させていくゲームです。
トド吉とプレイ。

このゲーム、1種類のカードがすべてを兼ねています。
裏面ではお金になり、表は乗客であり駅でもある。
ゲームの内容としては、色別に路面電車の駅を自分の前につくっていき、それを得点化していくというもの。
得点になるものは、自分の前に並べた駅の数に列車の基礎値を掛けたもの。
得点計算を発生させるのは、あくまで共通の場として並べていく乗客なのです。
最初の所持金と手札を持ったらゲームスタート。
手番になったら、まず場にカードを1枚もしくは2枚出します。これは強制。
次からは任意で、自分の前に駅としてカードを各色1枚ずつ出せます。
ただし、カードの数字は必ず昇順でしか置けません。
さらに手札からカードをお金として資本金に出来て、お金を使って電車を購入出来ます。
最後に手札が6枚になるよう補充したら、手番終了。
これを繰り返し、得点計算が10回発生したらゲーム終了で、得点の高い方が勝者となります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ