ふうかのボードゲーム日記

タグ:Hurrican

3

・ナーガ・ラージャ
 Nagaraja(Hurrican:2019)


ナーガ・ラージャ

インドで発見された神殿で、隠された遺物を発見していくボードゲームです。
トド吉とプレイ。

このゲームでは、自分の神殿内にタイルを並べて道をつなぎ、隠された遺物を見つけ出していきます。
お互いに自分用のボードを受け取り、外周に遺物タイルを裏向きで配置します。
遺物の中には、呪われた遺物が3個はいっています。
各プレイヤーは5枚ずつ受け取り、手札とします。
ゲームはラウンド制で、各ラウンドは4つのステップを順に行います。
案内人から順に、手札からカードを1枚以上選び、同時に公開してスティックを投げるステップ1。
スティックにナーガが出ていれば、手札からカードを出して効果を適用するステップ2。
部屋タイルを獲得したら、自分のボードに配置するステップ3。
新たな案内人を選び、山札からカードを引いて分配するステップ4。
そして次のラウンドへ進み、ラウンドを繰り返していきます。
終了条件は3つ。
見えている遺物が25点以上に達したら、即座に勝利します。
呪われた遺跡3つが表向きになったら、即座に敗北します。
どちらかが9枚目の遺跡タイルを配置したら、勝利点の高いほうが勝利します。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

4

・ケロ
 Kero(Hurrican:2018)


ケロ

燃料を使って資源を集め、得点を獲得していくボードゲームです。
トド吉とプレイ。

ボードには、各プレイヤーの探索者マーカー置き場と占有領地が描かれています。
ゲームは3ラウンドで、各ラウンドは何回かのターンからなり、各ターンでは3つか4つのステップを実行します。
自分のターンでは、まず自分のトラックを使い任意で燃料の補給をします。
次に白ダイス5個と任意で色付きダイスを持ち、自分のトラックを逆さまにして立てたらダイスを振ります。
燃料が尽きるまで、何回でも振り直すことが可能ですが、炎マークは振り直すことが出来ません。
ダイス目に満足したら、ただちにトラックを水平に戻します。
途中で燃料が尽きた場合には、そこでターン終了となり何も出来ませんが、ただちに無料で燃料補給出来ます。
ダイスの出目を使って、カードやトゥアレク族タイル、探索者の配置を行います。
最後に出目の炎を数え、その分ボードに残っているカードを捨て札にします。
そして相手の手番になり、交互に手番を続けて占有カードが出てくるとラウンド終了。
領地の分配を行ったら、次のラウンドへ。
これを続け、3ラウンド終了時にゲームも終了。
得点計算をし、高いほうが勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・ミスター・ジャック・イン・ニューヨーク
 Mr. Jack in New York(Hurrican:2009)


ミスター・ジャック・イン・ニューヨーク

ニューヨーク・マンハッタン島を舞台に、ゲーム終了時までに切り裂きジャックは逃げ切り、捜査官はミスタージャックを逮捕するのを目指すボードゲームです。
トド吉とプレイ。

ボードは、今回の舞台となるマンハッタン島。
プレイヤーは、切り裂きジャックと捜査官に分かれ、お互いの勝利条件を目指すのが目的。
ゲームは最大8ラウンドで、各ラウンドではキャラクターを選んで使い、目撃者の証言を得て、最後に次ラウンドの準備をします。
偶数と奇数ラウンドでキャラクターを使うセットが決まっています。
これを繰り返し、ジャックがマンハッタンを脱出する・捜査官がジャックを捕まえる・ジャックが捕まらないまま8ラウンド目が終了するのいずれかでゲームが終了します。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・女海賊 鄭夫人
 Madame Ching(Hurrican:2014)


女海賊 鄭夫人

海賊となって、略奪品を集めたりして得点を獲得するゲームです。
おのさん・トド吉・私の3人でプレイ。

タイトルになっている鄭夫人は実在したというのをWikipediaで知る。
ゲームは全員一斉にカードを選び、その後オープンにして数字の大きい順に手番をやっていきます。
船をどんどん進め、規定の数字で航海を終えるとタイルがもらえます。
タイルには宝石や金貨が描かれていて、タイルを獲得すればその品をもらうことが出来ます。
宝石も金貨も得点になり、その他に手札の上限を増やしたりするカードにも点数がついています。
カードは昇順で出している限り航海を続けることができますが、小さい数字を出して昇順ではなくなったらスタート位置に戻ります。
この戻る時にタイルを手に入れることができ、最後に出したカードは次の航海での最初の数字となります。
そして数字だけでなく色。
同じ色のカードを出し続けている限り、横へ移動していきますが、違う色になると斜めに移動します。
基本的に進むのは1マスのみ。
最後にカードを補充すれば手番終了。
これを繰り返していき、最後のタイルを誰かが入手するか、真珠号の指揮権を獲得したらゲーム終了です。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・Dr.シャーク
 Dr. Shark(Hurrican:2011)


Dr.シャーク

プールの底に沈んでいる証拠品を探して集めるゲームです。
いたるさん・トド吉・侍・私の4人でプレイ。

発売されてすぐにタイルがエラーということで、交換しなきゃ遊べないことがわかり、ずっとそのままになっていたゲーム。
昨年末で交換締め切りだったので、慌てて送付して正しいタイルが送られてきたので、ようやくプレイとなりました。
大きな巾着の中には5色の証拠品がばらばらのピースになってはいっています。
手番がきたら、ボード上に描かれているアクションを選び、それを実行するだけ。
砂時計で時間が決められていて、時間になると次のプレイヤーがサメをぱくぱくさせて音を鳴らしますw
アクションは巾着から引くだけですが、同じ裏面のタイルだけ引く・全部違う形を引く・全部違う裏面を引く・見て1枚だけ引く・つかみ取りするなどがあり、自分でやりたいものに自分のトークンを置いて実行していきます。
同じアクションを2回続けては出来ないし、先着順なのでやりたくても他の人が選んでいたら出来ない可能性も。
スタートプレイヤーを選んだら、早速ゲームスタート。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・ひつじグーグーグー
 Sheepzzz(Hurrican:2013)


ひつじグーグーグー

枕を引き取らないようにするカードゲームです。
おりかさん・トド吉・私の3人でプレイ。

羊カードには数字と一緒に、枕が描かれているものと描かれていないものがあります。
この枕を引き取らないようにカードを出していきます。
出せる場所は3ヶ所。
出す時の規則は、昇順だったら出ているカードの数字より大きい数字のカードと10を引いた数字のカード。
降順なら出ているカードの数字より小さい数字のカードと10を引いた数字のカード。
出せない場合は、場から1つ山札を選んで引き取り、裏向きで自分の前において失点。
1枚出したら1枚山札から引くを繰り返していき、山札がなくなってから誰かが手札を0枚にするか、誰かが場の山札を引き取ったらゲーム終了です。
とても手軽なゲームなので、早速スタート。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・アウグストゥス
 Augustus(Hurrican:2013)


アウグストゥス

元老院での影響力を増やして、ローマの執政官を目指すゲームです。
トド吉・COQさん・侍・私の4人でプレイ。

ローマの執政官を目指すと言えば、何となくがっちりきっちりなゲームというイメージを受けるけれど、これは目的カードを達成していき、最終的に誰かが7枚の目的カードを達成すればゲームが終わります。
目的カードの達成は、コマを配置したり動かすだけ。
目的となるカードは、ゲーム開始時にランダムで3枚もらっている他に、1枚達成すれば場から選んで1枚獲得というのを繰り返していきます。
最初は選べないけれど、次の補充からは選べる感じです。
目的カードはおおまかに2種類に分かれていて、それぞれシンボルが描かれています。
ここに自分が持っている軍団コマを配置していき、すべてのシンボルが埋まったら達成です。

最初の目的カードと最初のタイル引き係が決まったらゲームスタート。
どきどきしながらタイルを待ちます。
そして、引かれたタイルに描かれているシンボルがカードにあれば、そこに自分の軍団コマを配置。
オールマイティが出るまで引かれ、オールマイティが引かれたら次のタイル引き係へタイル引きが移動。
これだけ。
軍団コマが足りなくなったら、すでに配置したところから移動させることが可能。
とても簡単。
これを繰り返していって、7枚のカードを達成するだけなのです。
ところが、ルールが簡単なのに、ほぼ出動しない私の軍団。
それというのも、描かれているシンボルが悪い。
袋の中に入っているタイルはシンボルごとに枚数が違い、2枚しかないとか、とにかく出てこない。
そんな中、侍は自分でタイルを引いては自分だけうれしいという流れで、主に私からブーイングの嵐w
忘れてはいけないのが報酬。
達成したカードが○枚なら、とか指定の地域すべてを達成してるとか、目的カード別で達成するともらえる加点。
誰かが取ったら終わるものと、小麦・金のように最多の人が持つものがあります。
これをいつ取るのかが結構重要。
私は「あと1枚・・・あと1枚達成できそうだから、そしたら報酬をもらおう」なんて考えているうちに、なんとゲームが終わってしまったという。
早すぎw
ゲーム終了になったら、各自得点を計算して、一番得点が高かった侍の勝利。
まぁ、あれだけ侍無双なら当然かとw

自分の欲しいシンボルが出てこないと暇だけど、あっという間に終わるゲームなので、悔しければ続けてもう1回遊べばいいだけです。
むしろ、目的カードを選ぶ時、もっとタイル内訳を気にして取るべきだったなぁと。
得点と報酬しか気にしてなかったのがいけなかったw

ただ・・・不満だったのは和訳ルール。
小さいという噂は聞いてましたが、小さすぎるw
紙の大きさに合わせて文字も小さくなってるから、読んでいて目がちかちかしました。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ