ふうかのボードゲーム日記

タグ:FFG

3

・ウィッチャー:ザ・ボードゲーム
 The Witcher Adventure Game(Fantasy Flight Games:2014)


ウィッチャー:ザ・ボードゲーム

勇者となり、任務を達成して得点を獲得していくボードゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

大きなボードはウィッチャーの世界で、各都市が描かれ、道でつながっています。
各プレイヤーは勇者を1人選んでシートやコマ等を受け取り、各勇者のスタート位置にコマを置きます。
スタートプレイヤーから順に手番を行い、手番では最大2つのアクションを実行していきます。
出来るアクションは5種類で、同じアクションは2回出来ません。
自由アクションは手番中なら、いつでも実行出来ます。
1つの任務したら次の任務を請け、誰かが3つの任務したら他のプレイヤーが1回ずつ手番をやりゲーム終了。
もっとも得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・キングダム
 Kingdoms(Fantasy Flight Games:2011)


キングダム

タイルを置いて領地をつくり、より良い場所に自分の城を建てて得点を獲得するゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

まずは、自分の色を決めて城を取り、最初の資金を受け取ります。
すべてのタイルを裏向きでシャッフルしたら、ボード上のタイル置き場に積みます。
順番にタイルを1枚ずつ引いて、初期タイルを1枚ずつ持ちます。
ボードにはマスが30個あり、手番がきたら、城の配置・引いたタイルの配置・初期タイルの配置のいずれかを実行します。
これを繰り返し、すべてのマスが埋まったら1ステージ終了で徴税を行います。
徴税後はボードの上をきれいし、次のステージに進みますが、使ったレベル2以上の城は箱へ戻します。
3ステージ目の徴税が終わるとゲームも終了で、持っている所持金の一番多い人が勝者です。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・チグリス・ユーフラス
 Tigris & Euphrates(Fantasy Flight Games:2015)


チグリス・ユーフラテス

古代メソポタミアを舞台に、得点を獲得していくゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

前回間違っていたルールを訂正。
正しい標準ルールでのプレイです。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・チグリス・ユーフラテス<上級ルール>
 Tigris & Euphrates(Fantasy Flight Games:2015)


チグリス・ユーフラテス

古代メソポタミアを舞台に、得点を獲得していくゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

前回間違っていたルールを訂正しつつ、さらに上級ルール入りで。
上級ルールでは、ボードも裏面の上級ボードで、使うコンポーネントも増えます。
文明の建物、驚異タイル、シェドゥの偶像の3種類。
文明の建物は、同色タイル3枚以上の直線を完成させたら建てることは出来て、文明の建物がある王国を拡張すると指導者の得る得点が2点に。
ただし、すでに文明の建物が建てられている色と同じ色で新しく完成した直線のほうが長ければ、そちらに移動します。
驚異タイルは、文明タイル5枚が十字型で完成した場合建てることが出来て、中央にシェドゥの偶像を置きます。
国王がいる王国にある場合、手番終了時に任意の色の勝利点を獲得出来ます。
さらに紛争で勝てない場合は、攻撃側はタイルを出せないイギリス式バリアント入りで。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・チグリス・ユーフラテス
 Tigris & Euphrates(Fantasy Flight Games:2015)


チグリス・ユーフラテス

ボードは両面仕様で、片面が標準ルール、もう片面が上級ルールになっています。
今回は標準ルールで。
ゲームの目的は、4つの分野すべてを発展させること。
手番では、指導者を1人置く、文明タイルを置く、災害タイルを1枚置く、持っている文明タイルを交換するの中から、2つのアクションを任意の順番で実行します。
選んだアクションによって、紛争やモニュメントの建設、財宝の獲得などのイベントが起こった場合、イベントの処理をするまでが手番です。
最後に手持ちのタイルが6枚になるよう補充したら、手番終了。
これを繰り返し、ボード上の財宝が残り2個、もしくは文明タイルが補充出来なかったらゲーム終了。
各プレイヤーは分野ごとの得点を計算し、最も低い分野の得点が最も高い人が勝者となります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・戦国時代(ライナー・クニツィアの戦国時代)
 Age of War(Fantasy Flight Games:2014)


戦国時代

ダイスを使って城を攻め落とし、得点を獲得していくゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

場に並ぶのは日本の城が14城。
城はそれぞれ得点が違い、さらに色分けもされています。
カードに描かれている、必要とするダイス目すべてを揃えることが出来れば落城。
さらに、他プレイヤーが落城させて持っている城も攻めることが出来ます。
同じ色の城すべてを獲得することが出来れば、城カードを裏返すことで得点が増え、他プレイヤーから奪われなくなります。
手番がきたら、まずダイスをすべて振ります。
次に城攻めをはじめるか、振りなおすか選びます。
振りなおす場合、ダイスを1個捨てることになります。
城攻めをする場合、戦列ボックス1列を埋めるように、指定のダイス目を置きます。
残ったダイスを再び振りなおし、攻めている城の戦列ボックスに置き、を繰り返していきます。
指定のダイス目すべて揃えることが出来れば落城。
城カードを自分の前に表向きで並べます。
これを繰り返し、場からすべての城がなくなったらゲーム終了。
書かれている城の得点を合計し、一番高い人が勝者となります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・デルタV
 Delta V(Fantasy Flight Games:2001)


デルタV

宇宙でロケットを飛ばして鉱石を探し、より高い鉱石を入手していくゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

場に並べるのは四角形のタイル。
裏には鉱石と数字が書かれています。
数字はその鉱石の価値。
ゲームは、自分のロケットを動かし、契約を達成できるように、鉱石を探っていきます。
契約を達成出来れば鉱石は自分の物となり、場から除去され手元に得点として残します。
手番がきたら、ロケットの購入または移動、調査のどれかを実行します。
ロケットの購入はお金はかからず、ロケット1つを宇宙ステーションに置きます。
移動は好きなタイル上に移動することが出来ます。
調査は、自分のロケットがいるタイルをこっそり見ます。この時、イベントか宇宙人タイルだったら、すぐにオープン。処理します。
次に契約の達成。
契約タイルに描かれている鉱石すべてを公開します。
途中で間違えた場合は失敗ですが、特にペナルティはなく、タイルを裏返しに戻すだけです。
これを繰り返し、契約すべてが達成されるか、5番目のエイリアンに遭遇するか、すべてのタイルにプレイヤーのロケットが置かれていたらゲーム終了。
手持ちの鉱石の数字を足し、高い人が勝者となります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ