ふうかのボードゲーム日記

タグ:Argentum

3

・ウインドリバー
 Wind River(Argentum Verlag:2008)


ウィンドリバー

プレイヤーはインディアンです。
大草原に向かい移動するバッファローと一緒に移動しつつ、常に食料を確保していき
最終的に大草原に自分の部族を多く進めることが出来た人が勝利するゲームです。
トド吉・侍・私の3人でプレイ。

初期配置を決める時に、どんな感じがいいのかわからないので
適当にばらばらと置いてみる。
最初はバッファローもたくさんいるので、そんなに食料に困りません。
手番ではまずバッファローが動きます。
最初は自分のティピーが少ないのでいいのですが、段々とティピーが増えると共に同じ数だけ移動させなきゃいけなくなります。
次に食料のチェックがあり、ティピーとバッファローが同じマスに同じ数いなくてはいけません。
バッファローが足りない場合、食料コマを足りない分払って補給します。
2つのチェックが終わると追加で出来る行動があります。
自分のティピー1つを移動させるか、他人のティピーがいない自分のティピーだけのマスのバッファローを数えて、ティピーの数引いた分を食料コマとして受け取るか、新しく自分のティピーを追加するか、バッファローを移動させるかです。
ものすごく出来ることはシンプルで、常に食料を気にしつつ進めていきます。

序盤で猛烈な勢いで進めていくも、これでは食料が足りなくなるんじゃ?と思い、誰も来ない場所を選び駐留。
ここで食料コマを貯蓄していく。
侍とトド吉がかぶってガチンコになっているなぁと思ったら、今度は侍部族がこっちに向かってやってきて、ここでバッファローの取り合いに(笑
中盤で気付いたのが、早く大草原に着けばいいということはないということ。
動かしていないバッファローがまだスタート地点にいたので、みんなが前進したのを邪魔しつつ、のんびり全部のティピーを運んだ方が効率がいいのです。
ティピーの追加は、自分のティピーが最低限1つないと出来ないので、盤上から自分のティピーがなくなった人はそこで戦線離脱。
同点は食料コマで決まるので、あとからのんびりでも一向に構わないのです。
考えている以上に、バッファローが進んでしまい、度々食料に困る展開になりますが、盛り上がりながらプレイしていたので面白かったです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・救命ボート
 Seenot im Rettungsboot(Argentum Verlag:2006)


救命ボート
「逃げろや逃げろ」のリメイクゲーム。
沈没する船から脱出するんですが、実は脱出用ボートにも穴があいているという展開。
トド吉・師匠・私の3人プレイ。
とりあえず、均等に船に乗せてみる。

が!

いきなり1人しか乗せてなかったボートが沈没(爆
こうなったら、他のボートをのっとるのだ!
ということで、せっせと他のボートに乗り込む。
どのボートに穴があくのかは投票で決まります。
出来るだけ、自分のコマが乗っているボートに穴はあけたくないわけで。
船長カードは最強なので、選択権が得られるということで温存。
3人なので、ある意味ガチンコ。
「やることわかってるよね」って師匠に言われたけど、
わかりませんでした(ぉぃ
いやだって、最初に自分のボート沈んでるから、自分のコマがどうやったら生き残るしか考えてないし。
そういうゲームじゃないのかなぁ?
中盤以降、進んでるトド吉のボートを狙う。
船員を乗せたまま沈没したトド吉ボート(笑
そのうちに、師匠のコマを乗せたボートが島へ到着。
このゲーム、後から島へ到着した方が高得点。

結局、船長カードを温存していた私に、残りのボートを沈める権利が発生。
にやり。
点数計算をしてみて、私がトップでいられるボートを選択して沈める。
最後は私のボートが島へ上陸してゲーム終了。

沈みそうな船から脱出したボートに穴という展開がすごいなぁと。
3人プレイだと、集中攻撃を受けやすいという印象はありました。
最低5人ぐらい必要かな?
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・トップ・オア・フロップ
 Top oder Flop(Argentum Verlag:2006)


トップオアフロップ
自分の映画を成功させるゲーム。
トド吉と2人でプレイ。

場には5枚の映画のポスターがあるので、そこへ影響カードを使い影響力を増やしていく。
もちろん、成功したいのは自分だけなので、
相手が力を入れてる映画には、マイナスの影響度を押し付けたり。

2人プレイなので、映画の選択が偏った分チキンレース(笑
影響力カードはランダムなので、何がくるかはわからない。
トド吉が選んだ映画にさっくりマイナスを置いて人気をなくすと
特殊カードで私に押し付けたり。

ただ自分の映画への影響力を増やすだけではなく、
同時に自分がオープンにしているカードへの影響力も増やしていかなきゃいけない。

さくさく出来るゲームだけど、そんなに悪くないです。
軽い分、1ゲーム終わった後「悔しいからもう1回」が出来るゲーム。
これが4人だともっとカオスなんだろうなぁと思いながら
2ゲームほどプレイしました。
映画とかにこだわりがある人は、色々と気になる点が出てくるんだろうけど、ほぼ興味がないので楽しめました。
これぐらいシンプルなルールでさくさく遊べると、かなり楽しめるのですけどねぇ。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ