2019年10月30日 23:59 ケルンのショップ『Brave New World』 過去にケルンへ行った時、唯一立ち寄れなかったショップ『Brave New World』へ行ってきました。 外観。 このショップ、外観から見える範囲では普通かな?と思うんですが、実際店内へ行くと膨大な量に驚きます。 続きを読む
2019年09月10日 23:59 沖縄・北谷『カッパのお城(Kappa Castle)』へ行ってきた アメリカ人がオーナーのボードゲームショップ&プレイスペース『カッパのお城(Kappa Castle)』。 沖縄にオープンしてから1年後、より広い店舗へ移転しました。 行きたいと思っているうちに移転してしまいましたが、今回ようやく行ってくることが出来ました。 外階段を上がると目の前。 店内が見えない仕様。 ドキドキしながら、入口のドアを開けます。 続きを読む
2019年05月08日 23:59 ボードゲームが買えるお店<沖縄・那覇編> 夢のような10連休が終わってしまいました。 元号が変わった5月1日から沖縄へ行っていたんですが、ついでにボードゲームを実際に見て買えるお店を歩いてみました。 せっかくなので紹介したいと思います。 ただし那覇限定。 最近の沖縄は目まぐるしく変わっていくので備忘録も兼ねて。 続きを読む
2019年04月26日 23:59 すごろくやの開店13周年記念セールに行ってきた 4月22日で13周年を迎えた、高円寺にあるボードゲーム専門店『すごろくや』。 毎年GW付近に開店記念セールを実施していたんですが、今年は覗きに行けました! ということで、初日の様子をお伝えします。 私が到着したのは15時過ぎ。 セール自体は通販も同時に開始していて、先に通販で大きい物を注文。 そして、平日なのでお昼は混雑しているだろうなぁと思い、この時間になりました。 でも雨は止んでいたので、実は正解だったかも? 続きを読む
2019年04月04日 23:59 富山のショップ&カフェ『Engames』へ行ってきた 3月最後の週末は、金沢だけでなく富山へも行きました。 最近、立て続けに日本語版をリリースするなど、今一番勢いに乗っているとみられる『Engames』が目的です。 富山駅から市電に乗り、大学前で下車。 そこから徒歩1分程度の場所にあります。 この日は雨が降っていて寒かったので、電車の中が暖かくて居心地よかったですw 続きを読む
2018年12月22日 23:59 グラナダのボードゲームショップ『Freakmondo』 エッセンへ向かう途中、グラナダに寄った時のことです。 グラナダで覗いたショップの中で、もっともボードゲーマー向けのショップ。 それが『Freakmondo』です。 一度向かったもののシエスタだったので、昼寝後に改めて向かいました。 まずは入口。 そして、通りから見える場所に置いてあるボードゲーム。 これは期待出来るんじゃないの!? ということで、早速店内にはいります。 続きを読む
2018年11月09日 23:59 グラナダのボードゲームショップ『Viel Spass』 グラナダにいくつかあるボードゲームショップ。 大聖堂に比較的近い場所にあるのが、こちらの『Viel Spass』です。 レコヒダス通りから細い路地を入った場所にあります。 実は一度行ってみたところ、シエスタで閉まっていて、出直したのでした。 一見すると子ども用のおもちゃがメイン。 けれど、ウィンドウにはボードゲームが飾ってありました。 続きを読む