ふうかのボードゲーム日記

カテゴリ:ボードゲーム > らりるれろわ

3

・ラウンド・ザ・ワールド
 Round the World(Pegasus Spiele:2018)


ラウンド・ザ・ワールド

カードを並べて世界周遊のプランをつくり、得点を獲得するカードゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

ゲームは2ラウンドで、1ラウンドあたり制限時間は5分です。
カードを裏向きでよく混ぜ、プレイヤー全員が同じ枚数になるように配ります。
各プレイヤーは、配られたカードでそれぞれ自分の前に山札をつくります。
タイマーをスタートさせたら、各プレイヤーは自分の山札の一番上をめくり、自分の前に置きます。
その後、カードをめくるたびに4つのアクションから1つを実行します。
プランの出発点として置く・すでにあるプランを伸ばす・他人のプランを伸ばす・めくったカードを山札の一番下に戻すです。
制限時間がきたら直ちに終了し、得点計算をします。
再びカードをよく混ぜて各プレイヤーに配り、次ラウンドをはじめます。
2ラウンド終了後、ゲームも終了し、合計得点のもっとも高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・ランスロット
 Lanzeloth(Mogel-Verlag:2017)


ランスロット

大きな騎士の大会で勝利し、トロフィーを獲得していくカードゲーム『ランスロット』です。
5人でプレイ。

各プレイヤーは馬カードを1枚引き、表向きで自分の前に置きます。
裏向きの装備カードから、兜・鎧・槍・盾・靴を1枚ずつ取って自分の前に裏向きのまま並べます。
残りの装備カードは山札にしておきます。
スタートプレイヤーから順に、手番を繰り返していきます。
手番がきたら、装備カードの山札もしくは捨て札から1枚引きます。
続いて、引いたカードを裏向きのまま自分の同じ部位と交換するか、表向きで捨て札にしてアクションを行うのどちらかを実行し、次の人の手番へ。
手番で大会に勝てそうだと思ったら、馬カードを騎士の上に置き、残りのプレイヤーは1回ずつ手番を行ったら得点計算へ。
全員装備カードを公開し、一番強い騎士が次に強い騎士との差分をトロフィーで受け取ります。
そして次の大会へ。
プレイ人数によって違う規定のトロフィー数を集めた人が勝者となります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・レイクホルト
 Reykholt(Frosted Games:2018)


レイクホルト

温室で野菜を育て、観光客たちにふるまっていくボードゲームが『レイクホルト』です。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

テーブル中央に広げるボードには、プレイヤーが出来るアクションが書かれています。
支援カードを選んで並べ、温室カードを番号ごとに分けて並べます。
各プレイヤーは自分の色を決め、労働者や収穫カゴ等を受け取ります。
ゲームは7ラウンド。
各ラウンドでは4つのフェイズを行っていきます。
自分の労働者コマ1個を配置して、そのアクションを実行していく労働フェイズ。
自分の畑から野菜を収穫する収穫フェイズ。
観光客に野菜をふるまう供給フェイズ。
最後に、ボード上にある自分の労働者を手元に戻し、ラウンド終了処理をする帰宅フェイズ。
7ラウンド終了後、注文トラックで一番進んでいる人が勝者となり、ゲームが終了します。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・ルート
 ROOT(Leder Games:2018)


ルート

それぞれがウッドランドの派閥の1つを担当し、森の覇権を争っていくのがルートです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

このゲームでは、担当するキャラクターによって行動が違います。
まずは担当する派閥を決め、ピースすべてを受け取ります。
共通のサプライと個別のセットアップが完了したらゲームスタート。
ゲームは順番にターンと呼ばれる手番を繰り返していきます。
手番では、朝・昼・夜の3つのフェイズを行い、次の人の手番に。
誰かが30点に到達するか、勝利条件が書かれたカードを達成することでゲームに勝利します。
※各派閥を知っていたほうが良いので、全員がすべての派閥の説明を読んでおくことをおすすめします。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・私が夢みるとき
 When I Dream(Repos:2016)


私が夢みるとき

1人が夢みる人になり、他の人から与えられるヒントを元に夢を当てていく、私が夢みるときです。
翔さん・よしさん・きむちさん・トド吉・私の5人でプレイ。

ゲームボードを広げて中央にベッドを置き、夢カードをよく混ぜてベッドの上に置きます。
ゲームはラウンド制で、各ラウンドでは昼と夜を行います。
まずは夜。
夢みる人が残りのプレイヤーに1枚ずつ精霊カードを配ります。
妖精は正しい答えを夢みる人に言わせる、ブギーマンは間違いを言わせる、睡魔は正解と不正解及びパスの差分で得点が違います。
カードには自分の役割が書かれているので、それぞれこっそり確認します。
そして、夢みる人はアイマスクをし、砂時計をひっくり返します。
他のプレイヤーは順番に、キーワードの手がかりを1つずつ伝えていきます。
途中で夢みるひとが答えたら、該当する正解・不正解の場所にカードを置きます。
そして次のカードへ。
砂時計が落ちきったら昼になります。
夢みるひとは、それまでに出たキーワードをつなげてどんな夢だったか語ります。
語り終えたらアイマスクをはずし、得点を計算したらラウンド終了。
次の人が夢みるひとになり、精霊カードを配るところからゲームを続けます。
プレイヤー全員が、1回ずつ夢みるひとをやったらゲーム終了。
もっとも得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・ライブラリア(リブラリア)
 Libraria(XVgames:2018)


ライブラリア(リブラリア)

図書館を舞台に、ネズミに気を付けながら本を集めていくボードゲームです。
トド吉とプレイ。

ボードを広げ、本棚タイルをよく混ぜて並べます。
お互いに自分の色を決めてコマを受け取ります。
交互に手番を繰り返していきますが、手番では本棚タイルの角にコマを1個置くだけ。
最終的に36ヵ所ある角がすべて埋まったらゲーム終了。
本棚タイルを1つずつチェックし、自分が多くコマを置いていれば本棚タイルを獲得。
すべての角に自分のコマが置いてあれば、タイルの他に加点1点。
コマが同点の場合は、どちらもタイルを獲得出来ません。
獲得したタイルに描かれている本の冊数と加点の合計から、ネズミがいるタイル1枚につき1点を減点し、得点の高かったほうが勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はゲムマ新作の中から、ラーメンテーマのゲームを遊び、最後にラーメンを食べるという、ラーメン会でした。
ラーメンだけでなく、トリテも言葉で伝えるゲームも遊んだので、全部で5ゲーム。
遊んだゲーム
こういうことを考えて、付き合ってくれる人がいるのは幸せw
場所は、川口のボードゲームカフェ『アリスの時計』で。
以前訪問した時の記事はこちら。
外は冷たい風が吹き荒れる中、暖かい室内で楽しく遊んできました。
遊んだゲームの簡単な感想を書いていきます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ