・抹茶
 Matcha(Grail Games:2015)


抹茶

抹茶を淹れるための道具や材料を集めていく2人用の『抹茶』です。
トド吉とプレイ。

使うカードはたった18枚。
この18枚をプレイヤーの手札、場の得点条件カードとして使います。
茶道カードを裏向きでよく混ぜ、場のカードを出していく場所6ヶ所に1枚ずつ公開して置きます。
各プレイヤーには5枚ずつ手札を配ります。
ゲームは数セット行い、1セットは3ラウンドで、各ラウンドでは2枚の得点条件カードに対して1枚ずつカードを出していきます。
お互いパスしたら決算で、得点条件を満たしているのかチェックし道具を獲得。
これを3ラウンドやった1セット終了。
どちらかが、任意の種類の茶道具を4個以上、もしくは5種類すべてを1個以上獲得していたら、そのプレイヤーの勝利でゲーム終了。
終了条件を達成していなければ、次のセットをはじめます。

SPONSORED LINK

抹茶
カードを出す場所は6ヶ所、手札は5枚。
ということは、どこかは諦めなきゃいけない。
そして、カードの中には一番弱い0の抹茶があるけれど、お互いにカードを出していなければ公開されることはない。
ちょっとブラフ的な使い方が出来るということ。
3ヶ所に分かれた場所に、カードを1枚ずつ出していくだけのシンプルルールだったので、早速ゲームスタート。
抹茶
なるほど・・・右側は茶葉(緑)の数字を競い、左側は数字の2を出し合う。
場に出ているカードと持っているカードを見れば、ある程度はトド吉が持っているカードがわかる。
ゲームに使っていない2枚が何なのかは気になるところ。
条件を満たすカードを持っていなかったのと、後半で使いたかったので適当なカードを1枚。
トド吉も出してきた。
そしてオープン。
トド吉はしっかり緑を持っていたので、葉のトークンを持っていく。
私は何ももらえない。
このトークン置き場のイラストが畳になっているのは、ルール読むまでわかりませんでしたw
抹茶
条件に合わせすぎてもダメ。
同条件に出し合って負けた時だけ、茶筅がもらえる。
抹茶カードはハッタリで使うだけ。
トド吉が出してこなきゃ、カードがオープンにならないのだから使いどころ大切。
セットコレクションなので、茶道具を集めなければ!
しかしトド吉は上手く負けて茶筅を持っていく。
そりゃそうか。
条件を達成していればもらえる茶筅。
低い数字でもいいわけで・・・でも僅差で負けたら立ち直れない。
ひたすら茶筅を集めるトド吉、別のものを集める私。
意外なほどさくっと負けてしまって第2セット開始。

カードをよく見て予想をし、力を入れるべき場所は力を入れる。
が・・・
抹茶
負けたー!
茶筅5個でトド吉の勝利。

うーん、もやもやする。
茶筅のほうが早いんじゃないか疑惑発生。
ルールを確認しつつ、いろいろなパターンで後談。
お互い茶筅狙いにいくと、永遠にどっちも勝たないことになりそうだし、かといって道具を集めるのも割に難易度高い。
相手がきちんと狙いにくるところを茶筅狙いで行くしか?