ふうかのボードゲーム日記

カテゴリ:ボードゲーム > かきくけこ

3

・霧に隠れた島
 Die Inseln im Nebel(Schmidt:2019)


霧に隠れた島

風を使って島を探り、地形を並べて島の中央とつなぎ、得点を獲得するボードゲームです。
メビウスおやじさん・ママさん・トド吉・私の4人でプレイ。

複数のモジュールを加えることで、難易度調整が出来るゲーム。
まずはタイルを並べていくための自分用ボードを持ちます。
全員の手が届くところに並ぶ雲は、各ラウンドでタイルを置くもの。
ゲームはラウンド制で、各ラウンドでは6つのことを順に解決していきます。
袋からタイルを引いて雲に並べ、ダイスを振って風向きやエネルギーの獲得を決定。
全員自分の気球を移動させ、スタートプレイヤーから順にタイルを選んで取ります。
取ったタイルを自分用ボードに配置したら、全員の気球の場所を確認し、次のスタートプレイヤーを決めます。
タイルを配置した時、終了条件を満たしているプレイヤーがいたらゲーム終了へ。
そのラウンドを最後までやり、得点計算をします。
もっとも得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・グリズリー
 Grizzly(Amigo:2019)


グリズリー

プレイヤーはクマになって流れる川を渡り、サケを集めるボードゲームです。
メビウスおやじさん・ママさん・トド吉・私の4人でプレイ。

このゲームでは、箱を使って立体的な川をつくります。
川の流れに水タイルを置いて、クマのねぐらにはプレイヤーたちのコマを置きます。
ゲームはラウンド制で、各ラウンドではまずダイスを振ります。
ダイスは各流れに対応していて、まずは出目の通りに水タイルを処理。
この時、水タイルと共に滝へ落ちてしまったクマは、持っているサケを落としてスタート位置に戻ります。
次に流れにサケを置いていき、最後にスタートプレイヤーから順に、自分のクマを移動させます。
サケを持ってねぐらに戻れば、サケを確保したことに。
そして次のラウンドへ。
これを繰り返し、水タイルがなくなったらラウンドを最後までやり、サケがなくなったら即ゲーム終了。
サケの数が一番多い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

・キャットスタックパズル
 Cat Stax(ビバリー:2017)


キャットスタックパズル

1人用のパズルゲームです。

大きなカードにはお題が書かれていて、初級・中級・上級・エキスパートの4種類。
これが48枚はいっています。
特に得点とかはなく、脳トレパズルという感じです。
レベルが上がると、ネコを立体的にくみ上げていくお題が出てきます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・キングドミノ・デュエル
 Kingdomino DUEL(Blue Orange:2019)


キングドミノ・デュエル

ダイスを2個1組でドミノに見立て、自分の王国を紋章で埋めていく紙ペンゲームです。
トド吉とプレイ。

ドイツ年間ゲーム大賞を受賞した『キングドミノ』の紙ペンゲーム版です。
それぞれマップとペンを持ち、共用の呪文書をテーブル中央に置きます。
ラウンド毎にダイスを振る係は交替します。
ダイス係はダイス4個を振ってその中から1個選び、次にもう1人が2個選び、残り1個をダイス係が取ります。
それぞれ2個のダイス目を自分のマップに書き込みますが、必ず2個が縦もしくは横で隣接するように書き込みます。
大前提として、すでに書き込まれた紋章と同じ紋章がつながるように、または新しい紋章なら城からつながるように書き込まなければいけません。
ダイス目にXがあったらその数だけ紋章の横に書き込み、Xがないダイスの数だけ呪文書にチェックを入れます。
ダイス係を交替して次のラウンドへ。
誰かがマップをすべて埋めるか、どちらも書き込めない状況になるとゲーム終了。
得点計算をし、得点の高いほうが勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・コスタルアナ
 Costa Ruana(Lifestyle Boardgames:2014)


コスタルアナ

自分の部族を島々に送り込み、出来る限り真珠を入手していくゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

ゲームはラウンド制で、尊敬ポイントを集めていきます。
ラウンドはまず、カードを2枚プレイするところから。
シャーマンから順に、まずは表向きで1枚ずつ出し、次に裏向きで1枚ずつ出します。
その後、プレイされたカードの上に、自分の原住民を置いていきます。
シャーマンは儀式を決定して裏向きのカードをすべて公開し、カードを解決します。
真珠を受け取る権利がある人は、受け取って自分のテントに入れます。
これを5ラウンドやり、尊敬ポイントがもっとも高い人が勝者になります。
尊敬ポイントを集めるには、真珠をより多く集め、予備に残した原住民が大切なのです。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・クトゥルフキッチン 〜冒涜的な宴〜
 Cthulhu Kitchen(アークライト:2019)


クトゥルフキッチン 〜冒涜的な宴〜

邪神を崇拝する料理人となり、クトゥルフ神話の生物を調理して、偉大なる邪神様に捧げるボードゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

邪神様に捧げる料理カードはコース料理なので、スープ・オードブル・メイン・デザートがあります。
料理のカードはそれぞれが山になり、一番上だけ見える形になっています。
ゲームの流れとしては、ダイスを振って料理を獲得していく仕込み。
料理は和食・中華・洋食の3種類あり、ダイスの色も対応しています。
ダイスを振って、カードに書かれている合計値が出れば、その料理を獲得。
仕込みを6ラウンドやったら、獲得した料理を自分のボードに並べて、隠し味やトッピングをします。
最後にコース料理を発表して、もっとも得点の高い人が勝者になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

3

・壁をぬけて
 Ab durch die Mauer(Zoch:2019)


壁をぬけて

城の中を移動して、オバケを着つけてあげるボードゲームです。
メビウスおやじさん・ママさん・トド吉・私の4人でプレイ。

土台を組み立て、ゲームボードをセットします。
各プレイヤーは自分のオバケを選び、所定の位置に置きます。
オバケカードを4つの山に分け、それぞれ裏向きで手が届くところに置きます。
ゲームは、スタートプレイヤーから順に、手番を繰り返していきます。
手番がきたら、4種類ある魔法の移動から3回分おこなうことが出来ます。
オバケが、まだ持っていない衣装が描かれたマスに到着したら、任意のカード山を選んで見ます。
マスと同じイラストが描かれたカードがあったら、それを取って自分の前に表向きで置きます。
衣装は5つの部分に分かれていて、同じ部位を取ることは出来ません。
そして次の人の手番へ。
これを繰り返し、誰かがオバケの衣装すべてを集めたら、その人の勝利でゲーム終了です。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ