・コボルト
 Kobold(Queen Games:2018)


コボルト

自分のコボルトを使って、宝石やおもちゃを集めて得点を獲得するゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

下箱をそのまま使い、プレイエリアの子ども部屋をつくります。
子ども部屋は7つのセクションに分かれていて、2セクションは懐中電灯の光で照らされています。
各セクションには、表もしくは裏を向いているトークンが置かれています。
このトークンを集めるのが目的。
手番がきたら、自分のコボルトを1個いずれかのセクションに置くか、すでに置いてあるコボルトを回収するか選びます。
回収は、置かれている自分のコボルトをすべて回収しますが、コボルトが部屋から出る時にトークンを1つ取っていきます。
そしてダイスを振り、出目の指示通りに懐中電灯の光を移動させます。
懐中電灯の光があたったコボルトは、それぞれの持ち主の元へ手ぶらで戻ります。
空いたマスには、新しいトークンを追加します。
そして、次の人の手番へ。
これを繰り返し、補充するトークンが足りない、もしくは宝石トロフィーが5つ取られたら終了。
得点計算をし、もっとも得点の高い人が勝者になります。

SPONSORED LINK

気にしなければいけないのが得点源。
トークンは、ただ取ってくるだけではダメ。
宝石は4色1個ずつ集まればトロフィーと変換。
早く変換すればするほど、得点も高い。
おもちゃは、各おもちゃの所持数を比べ、最大の人に得点がはいるのです。
トークンは表を向いているものだけではなく、裏になっているのもあります。
他の人とかぶらないようにしつつ、宝石4色を素早く集めるのです。

まずは全員コボルトを置いていく。
2個目も置く。
ここからが勝負。

「回収する!」

まだ2個しか置いていない。
手元には1個残っている。
でも・・・回収してダイス振りたいw

コボルトたちが宝石を1つずつ持ち帰る。
見えているトークンから、もちろん色違いで。
そしてダイスを振る。

「黄色に2マス!」

懐中電灯の光を2マス分移動させてみると・・・

「ぎゃー!」
「あ、ごめーんw」

トド吉コボルト、無念の手ぶらで帰還。
セクションが7つで、常に2つ分は懐中電灯の光があたっている。
そうなると、ちょうど中央は安全圏。
でも、誰がどのタイミングで回収するかはわからない。
時には強気でいかないと、欲しい宝石は手に入らないのです。

とはいえ、ぎりぎりを攻めすぎなトド吉は、高頻度で手ぶら帰還。
その間に、いたるさんと私が宝石の取り合い。
なかなか出てこないのがピンク。
黄色が多めに出ているということは、後半は出てこない可能性が高い。
取れる時には取っておかないと。

コボルトを3個まで置くことはない流れ。
いけそうかな?と思っていると、手ぶらで帰還してくるからw
おかげでダイスの出目が真っ黒の何もない目だと、ついつい喜びの声が出る。

いたるさんが先にピンク宝石を入手し、5点のトロフィーを持っていく。
負けてはいられない。
私もピンク宝石を入手し、4点のトロフィーを獲得。
あまりトロフィーばかり取っていると、ゲームが終わってしまうのが悩み。
そこで狙いをおもちゃへ。
くまのぬいぐるみが最多なら5点もらえる。
が、狙いすぎて懐中電灯の襲撃に合うw
トークンの中には、そのまま1点になるトークンや途中で得点計算が発生する稲妻トークンもある。
でもなかなか取れない。

すごい勢いでコボルトを置いたり回収して、気付けば宝石トロフィーがなくなり終了。
勝ったのはいたるさん。

懐中電灯の襲撃怖いw
でも欲しい宝石があるのなら、時には強気で狙いにいくのもあり。
すると、ダイスの目が味方してくれて、運よく生き残る場合もw
ダイス目に従ったという大義名分があるので、ごめんと言いながら顔は笑っていたり。
大人でも充分楽しめるゲームでした。