・クウィックス:デュエル
 Qwixx: Das Duell(Nurnberger-Spielkarten:2016)


クィックスデュエル

ダイスの出目で列を埋め、得点を獲得する2人用ゲームです。
トド吉とプレイ。

基本的なルールはクウィックス
ただしこの2人用では、シートに×をつけて書き込むのではなく、1枚のボードを共用としてマーカーを置いていきます。
手番がきたらダイスを6個振り、アクション2つを実行します。
まず白のダイス2個分の合計値を好きな色の列の該当する数字に置きます。
次に白1個と任意のカラーダイス1個の合計値をその色の列の該当する数字に置きます。
アクションを片方、もしくは両方実行出来ない場合は、1アクションにつき1つずつ失敗にコマを置きます。
いずれの場合も、各列は左から右に向かい、自分のコマのうち最も右に置いてあるコマよりも右に置きます。
相手のコマが置いてあるマスには置けませんが、最も右に置かれているコマは置き換えることが可能。
最も右が自分のコマだった場合、上に重ねて置くことでスタックにすることが出来ます。
各列の一番右のマスは、その列に自分のコマが5個以上置かれている場合に置けます。
これを繰り返し、どちらかが最後のコマを置いた・失敗に4個コマが置かれた・2色の列がロックされたのうち、いずれかに該当したら直ちにゲーム終了。
得点計算をし、得点の高いほうが勝者になります。

SPONSORED LINK

基本的なルールはクウィックスなので、遊んだことがある人ならすぐに遊べます。
でも個別シートじゃないので、常に相手のコマが視界に入ってきます。
赤と黄色は数字が昇順、青と緑が降順なのは同じ。
一番右のマスにコマを置きたいけれど、そもそも各列に置いたコマ数を得点として計算するので、スタックも有効。
すべてはダイス目次第!

ということで、早速スタート。
プレイ開始後すぐに、泥沼の様相になっていくのでした。
まずは振ったダイスの中から、白ダイス2つ分の合計値。

「おっ!1が2つ出てるから、白ダイスの分は赤の2として使う」

続いては白ダイス1つにカラーダイス。
赤が偶然にも2だったので、これで赤の3にコマを置く。
でも一番右端にあるコマは、油断していられません。
トド吉に置き換えられてしまう恐れがあるのです。

そしてトド吉の手番。
ダイスの組み合わせが見事に大きめ。
というか、選択肢が少ない。
緑と青重視でトド吉はスタート。
お互いダイスの目が両極端なので、喧嘩することもなく。
むしろ、置き換え合戦になるとつらくなりそう。
この瞬間思ったのが、これちゃんと終わるのかな?ということ。
ずっと上書きされてたら、永遠に終わらないんじゃ?と。

そんな疑問はすぐに吹き飛びました。
私が赤と黄色を重ねている間に、トド吉が自分のマーカーをさらに上積みしてスタックし、さらに前進。
スタックされたら手が出せない。
だったら、赤と黄色でスタックだ!と、半ば無理矢理にがんばる私。
何か間違っているような気もするけれど、マーカーをなくさなき話にならないし、一気に進んでもマーカーが5個置かれてなきゃ最後のマスに入れないわけで。

真ん中の数字あたりが大渋滞し、お互いになかなか前進しきれない状況が続く。
そりゃそうだよね。
マーカーは得点になるもの。
それでもダイス目は裏切ってくれるのがお約束。
泣く泣く先へ進まなきゃいけない時もあるのです。

「あー・・・これどうしよう」
「この組み合わせなら置き換え出来るけど?」
「ほんとだ!それにする!」

自分が不利になろうとも、教え合うやさしさ。
マーカーが増えてくると、割と見落としがちなのでw

お互いのマーカーもかなり列後半。
トド吉の緑ラインにあるタワーが目立つ。
ここまでくると、マーカーを置けないという失敗が出てくる。
失敗マークが4個ついてもゲームが終わる。
だったら見切りをつけて、最後のマスに飛び込んだほうが良い。
その口火がどの列で、誰が切るのかというのが問題。
そういう時に限って、ダイス目は言うこときかないしねw

私が緑ラインで最後のマスに入りロックしたので、ここからが勝負。
残り1ライン。
赤をロックされたら、私がおいしい。
そう思ってたら、トド吉がいきなり黄色に乗り込んできた。

やめてー!

そんなことをしているからか、トド吉の失敗が4個になりゲーム終了。
さすが2人用、おもしろいw
置き換え合戦も永遠に続くわけではないし。
列揃えに夢中だと、失敗にチェックがはいってゲームが終わるし。
2人ならクウィックスより断然こっち。