・マイクロロボット
 Micro Robots(Abacus:2016)


マイクロロボット

出発点から目標マスまで、ロボットが何手で移動出来るのか当てて、チップを5枚獲得するゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

4枚のゲームボードをつなげて盤面をつくります。
スタートプレイヤーはダイスを色と数字の2個振って、出発点を決めて大きなチップを置きます。
同じ方法で目標マスを決めて、小さいほうのチップを置きます。
ロボットの移動には2つのルールが適用されます。
1つ目は縦か横にしか動かせない、2つ目は色か数字が同じマスにしか移動出来ない。
ゲームは全員同時で、何手必要かわかったら宣言し、本当にその数で移動出来るのかロボットを動かします。
見事正解なら、目標マスに置いてあるチップを獲得。
宣言した数で移動出来なかった場合、持っているチップ1枚を最も獲得チップ枚数が少ないプレイヤーに1枚渡します。
ロボットが置いてあるマスを次の出発点として、ダイスを2個振り新しい目標マスを決めます。
これを繰り返し、誰かがチップを5枚獲得したら、その人の勝利でゲーム終了です。

SPONSORED LINK

「あれ?より少ない数宣言とかじゃないの?」
「先に言って当たってればOK」

これなら私でも出来そうな気がするw
気合い十分でゲームスタート。

「9!」
「はやっ!」

早速検証、そして正解。
その後も「4!」「4!」「4!」と4手を三連続で決めてご満悦w
まぁ三連続4の最後は、3手でいけたという。
でも先に当てたので私の得点。
この頃には、私チップ4枚に対し、トド吉がまだ0枚で気分上々。

ところが・・・
なんとここから4連続負けw
あっという間に同点。
負けてなるものか!と奮起して盤面を凝視。

「3!」
「うわー!(っД`)」

見事な5連敗を見せて敗北。
くそぉ・・・勝てると思ったのに。
あまりに凝視しすぎて頭が煮詰まってきたら、ちょっとリフレッシュしないとダメw

元祖(?)ハイパーロボットは、すごーーーーーーくいやでした。
むしろ、遊ばないほうがいいよと言われてきました。
周りが結構やりこんでいたので、とにかくすごい勢いで言い当てていく。
完全に白旗で仲間に入れる気がしないわけで。
そりゃ遊ぶのを躊躇しますよ(わかる人はわかるはず・・・)。

ところが、昨年12月に開催された(イケメン)きゅんさん主催「ボドがたり」で、おみさんがプレゼンしたのがハイパーロボット。
 ボドがたり! 開催しました - 編集者はボードゲームの夢を見るか
その時、時間に制約なく誰でも参加型で遊べたおかげで、おもしろさに気付いたのでした。
でもまぁ、遊び慣れたおかしいスピードの人たちとは遊べませんけどねw