・ゴー・ダッ・チーズ
 Go da Cheese!(OKAZU brand:2015)


ゴー・ダッ・チーズ

出来るだけ多くのチーズを獲得するカードゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

場に並ぶのは取り合うチーズで、プレイ人数によって、使うチーズの枚数が違います。
今回は3人プレイなので6枚。
各プレイヤーは、同じ内容のカードセットを持ち、シャッフルして自分の山札をつくります。
そこから3枚引いて最初の手札とします。
手番がきたら出来ることは2つのうち1つ。
自分の山札からカードを3枚引いて手札に加えるか、場にカードを3枚置くか。
場に置く場合、最初の1枚は裏向きで、2枚目はその左隣りに表向き、3枚目はまたその左隣りに表向きで置きます。
カードの中には裏向きで置けるカードもあるので、その場合は2枚目3枚目でも裏向きで置けます。
これを繰り返し、全員の山札と手札がなくなるまで続け、得点計算。
好きな場所のチーズから、並んでいるカードを順番が入れ替わらないように表向きにします。
カードにはイヌ、ネコ、デブネズミ、王様ネズミ、普通のネズミがあります。
最初はイヌの処理で、イヌの前後1枚にネコがいれば、ネコを得点として受け取ります。
次にネコの処理で、ネコは前に向かってネズミを3匹取ります。
王様ネズミは列の一番前に割り込み、最後に残ったネズミでチーズを取り合います。
すべてのチーズで処理が完了したら得点を計算し、一番得点の高い人が勝者となります。

SPONSORED LINK

手札の上限は6枚なので、選択肢は多いほうが良いと思い、まずはカードを山札から引く。
3枚よりは6枚のほうが使いやすい(ような気がしてw)。
こうなると、次の手番ではカードを置かなきゃいけない。
最初の1枚は裏向きで置く。
ならばネズミをそっと仕込んでみる。
その隣りは表向きだけど、ネズミを置いておけば誰かがネコを・・・と淡い期待をしつつ置く。
3枚目もネズミで・・・と3枚置いたら手番終了。
全員のカード構成は同じなので、2枚目、3枚目が裏向きで出てくると、ある程度予想は出来ます。
でも他人の考えてることなんかわかるはずもなくw

(あれ・・・裏向きってことはネコとか置いたのかな。いやまだ早いからネズミの可能性も・・・)

適度にカードが見えないというところが、考える要素になっていて良い感じ。
これで全部クローズや全部オープンだと、本当に適当な出し方をしてしまうけれど、ちらちら見えるので手札とにらめっこ。
ネズミでチーズを取るのはもちろん、イヌが最初に処理するからネコは取りたいし、ネコで他のネズミを取って分け前増やしたい。
考えちゃう人は考え込んでしまう可能性もあるけれど、それより勢いも大切。
チーズに書いてある数字は、何匹のネズミがチーズを取れたのかなので、上手く獲得出来ればネズミを得点として持ち帰れるわけです。
このあたりも先頭がすべて取るわけではないので、考える時の目安になります。

3枚ずつ置いていくので、意外にあっという間。
そのうち、自分がどこに何を置いたかすら忘れるという。
列は後ろから処理していくので、無駄なく使いたいならイヌは最後尾。
うっかり真ん中ぐらいに置いて最後尾にネコがいたら、ネズミが取られちゃう。
考えてることはみんな同じなので、どこで上手く誘導して出し抜くか。
カードを見つめてる間にもわくわくしてきます。

あっという間に全員カードが尽きて得点計算。
開けてみると歓喜の声やら悲鳴やら。
私のイヌはちっとも働けなくて、他の人がネコを連れて帰るのを見ているだけ。
なんて役立たずw
そのかわり、ネコは少しがんばった!
生き残った王様ネズミが列先頭へ堂々と移動し、チーズの山分け。
勝ったのはトド吉。
そりゃあれだけ有能なイヌとネコがいれば・・・くやしいw

同人ゲーム大戦で遊んだんですが、まず第一にルールが読みやすい。
無駄がないのに必要なことは全部書いてあるというか。
ゲーム内容も「箱にAmigoって貼ってあっても気付かないよね」と全員高評価。
これはもう同人の域ではないということで決着。
簡単ですぐ遊べるのに、適度に悩みどころがあって、かなり私の好みです。
5人まで遊べるので、違う人数でも遊んでみたいです。

・OKAZU brand 動物たちのチーズをめぐる争奪戦!Go da Cheese/ゴー・ダッ・チーズ