・ヴェローナ評議会
 Council of Verona(Crash Games:2013)


ヴェローナ評議会

キャプレット家とモンタギュー家の対立にうんざりしていた市民たちによる評議会を舞台に、影響力を獲得していくゲームです。
トド吉と2人でプレイ。

場に並ぶ評議会か追放にカードを出していきながら、人物に影響トークンを置いていきます。
今回は2人プレイなので、持っているカードは5枚。
カードは、中立・キャプレット家・モンタギュー家の3種類があり、同じ陣営のカードだと相乗効果があったりします。
手番がきたら、まずカードを1枚出します。
出したカードがアクションカードだった場合、能力を発揮することが出来ます。
次に場に出ているカードで、トークン置き場が空いていればトークンを裏向きで置くことが出来ます。
1枚のカードには、最大3個のトークンを置くことが出来ます。
これを繰り返し、全員が手札を使いきったら終了。
手元にトークンが残っていたら、最後に1個だけ置くことが出来ます。
目標を達成しているカードに置かれたトークンは、書かれている影響力を獲得。
すべての目標を達成しているカードの影響力を合計し、一番高い人が勝者になります。

SPONSORED LINK

最初にお互いのカードを2枚交換し、どれが使えそうか考えたら、早速ゲームスタート。
黙々とカードを出してはトークンを置く。
相手を邪魔しようと思うも、わざわざ邪魔するような展開でもなく。
むしろ、自分の影響力をより高くすることだけ考えてるというか。
いまいちピンときてなかったけれど、そこはカードの効果を読めば一目瞭然。
そうか、トド吉が高い数字のトークンを置いてそうなカードを捨ててしまえばいいんだ(違
そういう効果を持つカードは・・・と、おしゃべりしてる雰囲気なし。
自分が邪魔されそうな気がすると、そこには中間の数字を置いたり。
カードを見れば、裏返しているとはいえ何となくわかるわけで。

あっという間にカードを置ききって終了。
カードの効果を確認しながら、影響点チェック。
が、同点。
まぁ、そうなるよねって感じです。
うーん・・・?
何ともいまいちな感じだったのでもう1戦やってみるも、やっぱり同じ。

ロミオとジュリエットという文字しか目に入ってなかったので、期待が高すぎたのかも。
よく見れば、両家の諍いに嫌気がさした市民が、って書いてあるしw
2人だったせいなのか、特に強いインパクトもなく。
テーマが一番インパクトがあったというかw

こういうゲームは、好きな人は好きなのかもしれないですね。
私はいまいち盛り上がれないタイプでした。
というか、昨年から短時間で遊べる系のゲームが割と出ているけれど、インパクトに欠ける。
短くて簡単なら何でも良いってことはないのになぁ・・・。