・ミソトピア
 Mythotopia(Treefrog:2014)


ミソトピア

自分の地域を増やし建設をしながら、ドラゴンを倒したりしつつ、得点を獲得していくゲームです。
いたるさん・トド吉・私の3人でプレイ。

基本はデッキ構築。
各自同じカードセットを持っていて、手札は常に5枚。
その他、手に入れた領地のカードを自分のデッキに入れて使っていきます。
手番がきたら2アクションを実行し、手札が5枚になるように補充。
新しく地域を侵略、軍隊や船の配置、戦争を終了させる、軍隊と船の購入、建設など、やれることが多い中から2アクションを実行していきます。
ゲームの終了は、終了条件を満たした上で、勝てると思った誰かが1アクション目として終了宣言をしたら。
自分が必ず勝てる時でないと、終了宣言は出来ないのです。
3人とも自分の本拠地を決め、初期配置が済んだらゲームスタート。

SPONSORED LINK

数エーカーの雪みたいな感じということで、期待上々。
しかもデッキ構築だから、楽しみで仕方ない。

やれることが多すぎて、まずはサマリーとにらめっこしながらのプレイ。
開始早々は中立地域が多いので、まずは中立を手に入れる。
各地域には数字が書かれていて、それを上回る軍隊カウンターを置かなければいけない。
とはいえ、軍隊シンボルのカードはまだ少ない。
とにかくデッキを回して、軍隊カードで地道な上乗せ。
地域を手に入れられれば、その地域のカードが自分のものになってデッキに入るのです。
なにも気にせず侵略していたら、食料マークだらけなことに気づく。
侵略には食料が必要だけれど、正直そこまでいらない。
そこで目をつけたのが、改良カードの獲得。
コインで支払うので、そのカードがこないと使えない。
かといって、侵略がコインマークの地域からだと、なかなかお買い物が出来ない。
いたるさんとトド吉がどんどん購入していくのを見ながら、ひたすらデッキ回しで何とかしようと思うも、かなり厳しい。
そして、ようやく改良カードを入手。
というか、すでに残り物状態だったのは内緒w
カードを2枚多くリザーブ出来る倉庫は便利。

中立地域がなくなってくると、欲しいシンボルの地域取り合いに発展し、プレイヤー間で侵略戦争。
いたるさんが攻め込んできたので、とりあえず放置。
食料シンボルなら、そこまで固執していない。
かわりに反対側の自分本拠地周辺を固めていく。
そして、通りがかりにいたるさん本拠地を侵略して落とすw
とはいえ、攻め込んでいるばかりでは勝てない。
城を建てたり、橋をつくったりして、得点を獲得していく。
湖や海を渡るには船が必要で、さらに隣接した地域に影響を及ぼすのもあり、船を配置。
狙うはドラゴン。
この頃になると、デッキもある程度増えてしまい、なかなか欲しいカードが回ってこない。
カードを破棄すればいいんだろうけど、まだ使う都市ばかりで捨てられない。
軍隊マークを倉庫に入れて手札を減らしつつ、とにかくデッキを回しました。

とまぁ、調子が良かったのも中盤まで。
このゲームの欠点というか。
大前提として、自分が勝ってなければ終了宣言が出来ない上に、終了条件の達成までが長い。
かといって、勝利をプレゼントしてあげる必要もなく。
そんな中、トド吉が最後のドラゴン狙いなのは明らか。
あまりに倒さないし、自分の得点も高止まりしてしまったので、とらないならいっそ私が・・・と狙い出す。
ボードを見れば、お互い地域を攻めたり攻め込まれたり。
なんというか・・・グダグダ・・・
最後はトド吉に「さっさとしてよ」コール。
でもこの時気づいてなかったのが、いたるさんと私。
この時点で、トド吉はドラゴンを倒せていて、自分が勝つために待っていただけだったことを。
船の置き場所が悪い意味でよくて、ドラゴンに影響してるのを見落としていました。
最後はそれを宣言しつつ、トド吉が笑いながら勝利宣言でゲーム終了。
2人からブーイングを受けたのは言うまもなく・・・w

これちょっと長い。
夢中になってて長いのは、まったく問題ない。
むしろ、そういうワレスは好きだし。
でもこれは、もう最後が・・・な感じに。
明らかにどうにもならないけれど、勝ってくれる人が勝つのを待つだけというか。
自分が勝ってれば気分もいいけれど、逆転できない範囲なら終わりにして欲しいというか。
それさえなければ、すごい楽しかったのに。
システムが、今の時代にはちょっと古いという意見で一致。
もう少しスマートな終わりにならなかったのかなぁ?
もう何回か遊ぶ機会があれば、少しはかわってくることに期待。
ゲームは面白かったので、最後がどうにかならないですかねぇ。