・ピニャータ
 Pinata(Rio Grande:2013)


ピニャータ

任意のマットにカードを1枚ずつ出し合っていき、キャンディを集めてメダルをもらうカードゲームです。
トド吉とプレイ。

このゲーム、コスモスから出ていた「バルーンカップ」のリメイクです。
イラストが可愛らしくなり、カードにはいたずら小僧w
そして、使う4ヶ所のボードが大きくなりました。
というか、ちょっと大きすぎ。
大まかなルールは同じで違うところといえば、カード構成。
メダルを獲得するために集めるキャンディの数に比例しています。
赤いキャンディを7個集めるとメダルがもらえるんですが、赤いカードの最高数字も7。
色毎に違うし2桁の数字がないので、より子供向けと思ったら、実際はかなりきつい取り合いになりました。

SPONSORED LINK

一番の大きな違いはカードの出し方。
バルーンカップの時は、同じ数値になってもカードが出せて、しかも後から出した人が勝ちましたが、今回は「同じ数値になるように出せない」というルールに。
これがきつい。
そもそもカードの数字が1桁しかないので、より大きくと言われても1を出されてしまうとほぼ負け確定。
自分の側へ置くより、いかに反対の数字を相手側に置くかのほうが大切に。
けれど、そればかりでは勝てないので、自分が欲しいキャンディがどれなのか決めておいたほうがいいかと。

こっちは捨てる、でもあっちは取りにいく。

手札には常に2とか3とかばかり。
まぁそういう数字構成なので仕方ないけれど、こうなってくると貴重な高い数字をどこで使うかが大切。
しかも後出しでは勝てないので、カードを引くまで待つかーというのが、かなり邪魔になってくるw
さっさと負けて新しいキャンディを取り合いたいけれど、メダル圏内になってくるとそうもいかず。

結局、最後まで欲しい黄色の低い数字を引かなかったので、泣く泣くトド吉のほうへ黄色いカードを出してゲーム終了。
ぎりぎりのところで負けたー。
途中のメダル2個獲得までは調子良かったのにw

バルーンカップがパステル調の長閑な感じだったのに比べて、色が派手になったしゲームも苦しい感じがしました。
ぱっと見たら女性・子供向けに見えたのに、実際遊んでみたらかなりきつい。
ゲームの名前も何となくかわいいんだけどなぁ。
逆に言えば、おおまかなところが同じの別ゲームといった感じ。
これはもう好みの問題かなーと。
なぜか、よりスピーディに遊んでしまうのは、使われてる色のせいかな?w

・ゲームストアバネスト:ピニャータ